最近異常なほど記事を書いてます。
今までは『完成形』に対しての基準というか合格点を少し高めに設定していたのですが、その基準を少し下げただけでこんなに記事数が増えました。
10月3日の現時点で10月は15記事。
今までにはないペースでNOOE.TOKYOが動いております。
呼吸するように記事を書く
最近は呼吸するように記事を書いているのですが、そのキッカケはイケハヤ氏の記事数。
約9,000記事です。
個人ブログでは驚異的な数字です。
でもよく見ると、かなり短い記事もあるんですよ。
要するにイケハヤブログは、呼吸するように記事を書いているんです。
どこかで誰かに批判されようが、自分が信じた、楽しいと思えるものに突き進んでいます。
凄すぎ。
私より年下なのに…
ということで、今後はTwitter感覚でブログを更新していきたいと思っています。
(もちろん飽きたらすぐストップ)
『もっと情報がほしい!!』そう思ってTwitterのフォロー数を1000人にしてみた
そして呼吸するように記事を書いていると、今度はインプット不足になってきます。
よく考えたら私はフォロー数がたったの130人。
『読みたい人のTLが流れちゃったら嫌だなー』と思って、少なめにしているんですけど、いい機会なのでインプットの一環として、Twitterのフォロー数を増やしてみたいと思います。
これからTwitterのフォロー数を増やすので、『我こそは情報感度高いぞー』という方はぜひ教えてください。
相互フォローにする必要はないので、こちらをフォローする必要はありません。有益な情報なんて呟いてないですから。
TwitterのDMとかVALUのアクティビティに『フォローしろ』とか書いてくれればチェックします。
Twitter:https://twitter.com/noriomemo/
VALU:https://valu.is/noriomemo