今回紹介するのはグレース・タン『Materials & Methods』です。
グレース・タンについてはネット上にもあまり情報がないのですが、マレーシア生まれでシンガポール在住の女性アーティストで、作品にデザイン・アート・数学的思考などを取り入れ、素材や形態に潜む意味や関係性を探りながら作品制作を行っているそうです。
今回も、行けなかった人用にほぼ画像オンリー。
グレース・タン『Materials & Methods』
Material Lab
SYMMETRY,TESSELLATION,PATTERN(対称性、テッセレーション、パターン)
MODULAR,REPETITION(モジュール、反復)
SEQUENCING,TRANSFORMATION(数列、変換)
ORDER & CHAOS(秩序と無秩序)
HYPERBOLIC GEOMETRY,LOOP(双曲幾何学、ループ)
DECONSTRUCTION(脱構築)
STRATIFICATION,SEDIMENTATION(層、堆積)
グレース・タン『Materials & Methods』へのアクセス
東京都中央区銀座1-7-7
ポーラ銀座ビル 3階
<会期>
2018年1月19日(金)-2月18日(日)
<営業時間>
11:00-20:00(入場は閉館の30分前まで)