ということで、ある程度食べたものが溜まったら吐き出していくスタイルにしましょうかね。
最近食べたもの
『わさビーフ』『男気わさビーフ』『R-20大人向けわさビーフMAX』
わさビーフはもちろん知ってたんだけど、たまたまコンビニでわさビーフの別バージョンがあったので、買って比較してみました。
原材料名を比較すると、わさビーフが『わさびパウダー』を使用しているのに対し、男気わさビーフとR-20大人向けわさビーフMAXは『わさび』を使用しているんですね。わさびの強さが伺えます。
まずはわさビーフを食べてみる。
んーいつもと同じで美味い。
そして男気わさビーフ。
う、美味い。そして鼻にツン!!
R-20大人向けわさビーフMAXも美味い。そして鼻にツン!!
では男気とR-20は何が違うのかっていうと、男気わさビーフは通常のわさビーフと同じ形状でわさびが強くなった感じ、R-20は形状がギザギザしています。
個人的には男気わさビーフが一番美味しかったです。
740点/1,000点(男気わさビーフ)
売り上げランキング: 54,254
『ざくざく食感チョコシュー』
久々にヒット!!
元々シュークリームのふにゃふにゃ感が好きじゃない私が好きなシュークリームはビアードパパ。
そんなビアードパパを彷彿とさせるシュークリームがこちらの『ざくざく食感チョコシュー』になります。
外側がカチカチなんですよ。
800点/1,000点
セブンイレブン『とろ生食感ショコラ』
こちらも高級感のある味がして美味しかったですね。
660点/1,000点
酒饅頭
普通の酒饅頭。
460点/1,000点
おつな寿司『いなり寿司』
740点/1,000点
いそべもち
100円ローソンで購入。
まぁ・・・普通のいそべもちですよ。
430点/1,000点
バーガーキング『ハンバーガー』
バーガーキングって美味しいですよね。
私はハンバーガーならバーガーキング、フレッシュネスバーガー、クアアイナが好きだったりするのですが、バーガーキングがキャンペーン中で4種類のハンバーガーが200円だったので、4種類買ってみました。
アルファベットで見ると『A』『B』『F』『H』の4種類があります。
A:アボカドバーガー
B:BBQオニオンバーガー
F:フォーチーズバーガー
H:ハッシュブラウンチーズバーガー
こんな感じですね。
食べてみると相変わらず美味い。
個人的にはハッシュブラウンチーズバーガーが一番かな。
ハッシュのホクホク感とチェダーチーズの相性が抜群です。
720点/1,000点(ハッシュブラウンチーズバーガー)