VALUで始めて利確(利益確定)しました。
それはヒトデVALU(https://valu.is/hitode)
損益0.071BTCなので、手数料とか差し引いても日本円で19,000円くらいは利益が出ていました。
利確(利益確定)した理由
今回なぜ利確しようと思ったのかといいますと、
・上昇が止まってきていた(利確タイミング?)
・他に欲しいVALUがあった
こんな感じですかね。
まず優待に関しては、ヒトデ砲も魅力がないわけではないのですが、そのためには買い増ししないといけなかったので断念。
また落合VALUなどは常に買い優勢なのに対して、ヒトデVALUは売り注文も入ってきていました。
現状VALUで売り注文が入ってきているとストップ高にはならないので(S高以上の売り注文ができないため)、ここらへんが利確タイミングかなと読みました。
そして欲しいVALUというのは、Toshiaki Paul Kanda(https://valu.is/knnkanda)
神田さんが8月にVALUのセミナーをやるというので、ぜひ見てみたいなと思いVALU購入に至りました。
【日時】2017年08月03日(木)19:00〜20:45
【 #VALU で個人革命がはじまる! 〜個人が覚醒する評価経済社会〜】
Personal revolution starts with VALU!
~ Evaluation economic society where individuals are awake ~ネット界隈で話題のVALU。ネット有名人からじわじわと一般に普及の兆し。
仮想通貨のビットコインで個人が上場。それに出資するという、前代未聞のSNSサービスが,この日本から誕生。
さて、VALUとは何なのか?ホンモノ?怪しくないのか?それともバブル?
SNSのインフルエンサーだけが勝ち残れるのか?一般の普通の人にとっての勝ち目は? VALUで私は一体何をやればいいの?個人が時価総額○億円って本当?
いろんな『?』を解き明かすセミナーです。司会&講師 ポール神田敏晶
https://valu.is/knnkanda
時価総額ランキング8位 6億7499万円(593万9912ドル)
ゲスト交渉中【定員】100名
【日時】2017年08月03日(木)19:00〜20:45
【場所】(株)内田洋行『ユビキタス協創広場 CANVAS』
東京都中央区新川2丁目4−7 最寄り駅:茅場町or八丁堀
【主催】KandaNewsNetwork,Inc.
【共催】(株)内田洋行
【参加費】1万円(88ドル) PEATEXでお申込み!
http://ptix.co/2t5HNsa【特典】
https://valu.is/knnkanda
のVA保有者は無料 鍵付き情報から先着申し込み
ゲストのVA保有者もご優待!
VALUはまだまだ始まったばかりのサービスですし、情報も少ないため、いろんな意見や考え方に触れたいなと。
また通常参加者は1万円ですが(実際払って参加する人いるの?)、神田VALUを保有していれば参加無料。
VALUの保有なんて一時預かり金だと考えているので、セミナー参加のためにVALU購入。
このイベントのチケットの仕組み、めちゃくちゃおもしろいなあ!「1万円は高い!」って思うかもしれないけど、1万3千円相当の1VAを保有していればタダで参加できる。そこで満足すればそのまま保有し続ければいいし、満足できなかったら売却できる。そうすれば儲かる可能性だってあるんだもんね。 https://t.co/2cf0tFD1jO
— 鳥井 弘文 (@hirofumi21) 2017年7月13日
VALU保有なんて一時預かり金だと思えばいい。 https://t.co/7NL22WCXFo
— ノリオメモ (@noriomemo) 2017年7月13日
株式でも配当や優待の権利を確定後にすぐ利確するのはよくあることで、今後そういったVALUの使い方をする人も増えると思います。
たとえばこんな優待もあります。
優待情報を設定しました!
・保有者全員からのFBメッセージに必ずお返事します。
・100VA以上の保有者には、表参道の美容室のカット料金をおごります(設定ミスって保有者全員になってます)#VALU pic.twitter.com/JUMJpFwDoQ— 野口卓也 (@nogutaku) 2017年7月13日
表参道の美容室のカット料金を優待で付けちゃうという。
VALU内では金銭譲渡などが禁止になっているので、【奢り】っていうのは賛否両論あるみたいですが、個人的にはなんでもお得に使いたいタチなので、どんどんやってもらった方が嬉しいですね。
株の配当や優待だけで暮らしている人がいるように、VALU内の優待やキャピタルゲインだけで生活する人が出てきてもおかしくはない。
この人なんかVALUの上手な歩き方考えそう。。。。