現在は保有VALUが全公開なので、わざわざこちらで報告する必要もないのですが、せっかくなので現在の保有状況を簡単に。
大VALUERになって大きく勝負
『大VALUER』というのは私が勝手に作った造語で、大口さんという意味ですね。
私が大VALUERになる条件の一つに『優待を付けていない』というのがあります。(まぁ付けてる人もいますが)
今はVALUの価格を付ける基準や価格自体がかなり曖昧なのですが、優待を付けていると、その人の価格の上限がうっすらと見えてしまう気がするのです。
もちろん、更に優待を足していけば、需要によって価格は上昇するかもしれませんが、優待で消耗してしまっては本末転倒ですし現実的ではないですよね。
これは勝手な予想ですが、最初から最後まで優待を付けないままVALUを終える人はほとんどいないと思っています。
なので今は優待を付けていなくても、どこかのタイミングでは絶対優待があると思っているので、そのタイミングに期待しています。
片桐孝憲(200VA)
https://valu.is/tarbrick
いわずとしれたDMM.comの社長です。
有安伸宏さんの1810VAについで200VA保有しています。
聞かれたから答えるけども、半年以内に10倍以上の価格になると踏んでるのでガチホールド。根拠のヒントは、片桐さんはDMMの社長
— 有安 伸宏 (@ariyasu) 2017年7月24日
半年で10倍以上になるかはわかりませんが、そのポテンシャルは十分にあると思います。
売りに出ている数がかなりあるのでそれを乗り越えないといけないのと、どれだけ本気でVALUに取り組むかがかなり重要ですね。
売り上げランキング: 71
pha(100VA)
この人もかなり特殊な人ですね。
こちらは現在TOP VALUERの100VA保有です。
まぁかなり安かったのと、この人も本気で取り組んでくれればかなり面白くなるんじゃないかの期待も込めて。
ブログ書いた
ビルを建てよう – phaの日記https://t.co/yQxBr2DXy8 pic.twitter.com/EMhpeRRkJ0— pha『ひきこもらない』6/22 (@pha) 2017年8月6日
売り上げランキング: 1,149
西澤杏奈(100VA)
正直この人のことはよくわかっていません(笑)。
価格も安かったので100VAも購入してしまいました。
アイコンが可愛かったのと、民泊系の仕事をしているということで、民泊系の優待が発動したら利用したい、もしくは値上がりに期待。
まぁぶっちゃけそんなに期待はしてないです。
投げ銭なので、持ち逃げする勇気があるなら持ち逃げしてくれてもいいですよ。
Shota James Morikawa(200VA)
『ジコナラ』というサービスをやっている森川さんのVALUですね。
200VA保有のTOP VALUERになってます。
ジコナラは『お金』『会社』『日常』『男女』『交通事故』など、さまざまな『事故った時』についての情報が載っており、サイトの有効性にとても可能性を感じて買いました。
板の売りが多すぎてかなり壁が厚いですが、長期的に見ればかなり有望なVALUだと思います。