誰だ!!こんなの出した奴は!!!
ということで、ヒカル騒動の影響からか、いろんな機能に遅れが出ています。
まずはこちら。
8月後半を予定しておりましたBitcoin Cashの出金機能ですが、現在機能を検証中です。一般公開は9月前半を予定しております。ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださるようお願い申し上げます。
— VALU (@VALU_PR) 2017年8月31日
ビットコインキャッシュの出金機能。
まぁVALUの活動を左右する機能ではないんだけど、なるはやでお願いしたいのは間違いない。
そして分割機能。
公式にいつ実装するとアナウンスがあったわけではないですが、100VAだと調達できる資金も限られてしまうため、どうしても絞らざるを得ない状況です。
VALUスタートから3ヶ月
VALUがスタートして3ヶ月が経過しました。
VALUの分岐点になることはいっぱいあったと思います。
ヒカル騒動とか、
ヒカル騒動とか、
ヒカル騒動とか、
私はヒカルVALUを購入していないので、あんまり大きく触れていないですが、ヒカルは結果的に買い戻しをしたので、そのタイミングを待った人は実際かなりのプラスが出てるんですよね。
ということはヒカルVALUの件で損をした人というのは、投機目的でヒカルVALUを購入して、次の日に焦ってS安で売った人ということになります。
本日、弊社より、VAZ社ならびに井川氏に対し、VAの大量販売など一連の行為における損失又は損害が発生したユーザーへの損害賠償または損失補填、VALU保有者からのVAの買取り等を勧告する通知書を内容証明郵便により送付いたしました。https://t.co/lVDHof9jju
— VALU (@VALU_PR) 2017年8月23日
その人たちの損害を賠償や補填する必要なんてあるのかなーというのが正直な感想です。
サービスがスタートして3ヶ月も経つと、関連書籍も増えますね。
雑誌やテレビでの露出もそれなりに増えていますし、少しずつ知名度も上がっているようです。
今はBTCが高騰しているのもあって、それに合わせたようにVAの値が下がっています。
これはおそらく日本円で換算した時に帳尻が合うように下がっているっぽいんですけど、みんな買う時はJPY表示で買ってるんだろうか?
板はJPY表示にできないので、結局はBTC表示で買うことになるから、JPY表示ってかなり見づらい印象。。。。
もうしばらくしたら、BTCとVAの相乗効果的な上昇が見込めるようになるのだろうか?
VAやBTCの上下で一喜一憂しても無駄
最近はVALUの値やビットコインの上下で一喜一憂するようなツイートをよく見かけます。
こまめに値段を把握するのは悪くないですが、あまりにもそれに一喜一憂していると気持ちが持ちません。
株でもVALUでも仮想通貨でもそうですが、ずっと同じ価値であるということはありえませんので、あくまで長期的な視点で見ていた方が気が楽です。
ましてや運用金額が大きくなればなるほど、その振り幅は大きくなるわけですから、冷静に冷静に。
仮想通貨投資を始めてから、1時間で100万くらい資産が増減することに慣れました。資産が1日で500万増えても、特に驚きはない。逆もまた然り。運用規模が大きくなってきたら、この数字感覚はさらに幅が出てくるのでしょう。
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年8月31日
さて8月も今日で終わり(^^)今月の収支はメイン口座約マイナス1,080万円、サブ口座約マイナス300万円と、だいたい1,400万円くらいマイナスでした😅ははは〜
ポルシェもう一台買えたねぇ〜💦今年初めてマイナス月でした!つらい!今年の利益は約2億2,000万円に目減り😭悲しい pic.twitter.com/7Hvg6bNHIn— 闘うトレーダー(久保優太) (@K1_Kubo_Yuta) 2017年8月31日
これだけの損失が出ても笑えるようになりたいです。
VALUの価値なんか気にせずに自分のやりたいことをやれ
またVALUに気をとられすぎていて、『お前は何のためにVALUやってるんだ?』状態の人もよく見ます。
「それも一つのやり方」と言われればそれまでですが、VALUは資金調達だったり、VALUERとの交流だったり、せっかくいろんな使い方ができるのに、【VALUのためにVALUやってる】のはもったいないかなと。。。。
VALUの価値なんか気にせずに自分のやりたいことをやれ!!
VALUER数が5人だけど、単価39万。。。。
(別に何も疑ってません) pic.twitter.com/z0qa5hf2mr
— ノリオメモ (@noriomemo) 2017年8月31日
俺もこんなの言えるようになりたい。 pic.twitter.com/ERUA7hFxJl
— ノリオメモ (@noriomemo) 2017年9月1日