絶賛狩猟免許の勉強中ですが、当たり前のように狩猟用語が登場してきます。
自分用のメモも兼ねて『狩猟用語集』をまとめてみました。
『わな』は自分には関係ないのですが、網の種類がたくさんでてきたので、一応覚えております。
狩猟用語集(随時更新予定)
おし | 獲物が前を通ると、倒れて押しつぶすようなわな。禁止猟法。 |
囲いわな | 囲い状の構造物の中に複数の野生動物(主に哺乳類)を閉じ込めて一度に捕獲するわな。 |
据銃 | 目標をねらうために銃床を肩につけて構えること。禁止猟法。 |
弾倉 | 銃の中で弾丸を内蔵する部分のこと。 |
ノット | 速さの単位。1ノット1852m。時速1.852/km |
半矢 | 獲物に銃弾などが命中しているが、そのまま逃げられてしまうこと。 |
秀和システム
売り上げランキング: 18,133