もうあれこれ中途半端になり過ぎてて、今後の活動について(希望も含め)メモ的にまとめておきます。
VALUアンオフィシャルTシャツ
現在VALU社の方で協議中とのことでお返事をいただいており、最終的なお返事待ちです。
オフィシャルOKが出たら販売に向けて大きく動きたいと思います。
NGだった場合はそれはそれでしょうがない。
【販売】以外の方法で考えるかもしれませんが。
またオカリンから『他の種類のTシャツも作ってみれば?』というのがあったので、少し販売Tシャツの種類を増やすかもです。
『ノリオメモ × くもまるくん』コラボレーションTシャツは9月30日まで!!
<NORIOMEMO’S STORE>
https://noriomemo.base.shop/
Youtube
こちらも今年の初めは毎日更新が続いていましたが、最近はちょっと滞り気味です。
編集はすべてオカリンに任せているので、今後は私も編集、、、、というか、もう今後は【ノー編集でアップ】していってもいいんじゃないかなと。
あと普段ゲームをやらないので、今どうしてもやりたいゲームがあるわけでもなく。
実はプレイはしたけどまだアップしていないゲームもあったりして(地球防衛軍)。
まぁYouTubeに関しては『これで収益をあげたい』というよりは『楽しくゲームしよう』のノリなので、気が向いたらって感じになるでしょう。
Factorioもやらなきゃ。。。。
ハンターへの道
絶賛勉強中。
関連記事:ノリオのVALU日記 #38『もっと狩猟の世界に触れよう』
ドローン
取り急ぎ、安いドローンを入手しましたので、狩猟試験が落ち着いたら練習したいと思います。
ドローンの仕事あったら面白いなーとか思って軽く調べてみたのですが、やっぱり思ったよりは多くないですね。
(紹介とかで請け負うのが多いのかな?)
今後、狩猟をする上でも『テクノロジーとの融合』はかなり重要になってくると思うので、上手に操縦できるようにしたい。
ネットで調べたら、既にドローン×狩猟を実践してる人もいました。
ドローン×狩猟 いざ!実戦投入 : 広島狩猟男子がお届けする ジビえッ!? ~時代は変わるけどジャブは変わらない~
ノオエを法人化
ノオエを法人化したいと思っております。
まだ企画段階で、このタイミングでいいのかというのはあるのですが、個人的にはいずれは法人化すると思ってるので、さっさとやってしまえという気持ち。
まぁこんなの全部遊びやから。
さぁどんな社名がいいだろう…
・株式会社ノオエ
・ノオエ株式会社
・株式会社NOOE.TOKYO
・株式会社nooe.tokyo
この遊び、楽しそう。。。。
ブログ
シリーズ化っぽくして中途半端になっている記事がたくさんある…
関連記事:ノリオが最近食べたものをアップしていくよ Vol.3
その他
今年はVALUをはじめ、楽しいサービスがどんどん出てくるし、タイムチケットっていうサイトも具体的な使い方が思いついたら積極的に活用してみたいなと。
CASHに関してはちょっとだけ【せどり】にチャレンジしてみたので、気が向いたら記事にする予定です。
あと仮想通貨やトークンも、浅く広く買っておこうかなと思ってたり。
仮想通貨は結局どれがいいとか伸びるとかがわからないので、浅く広く漬けとけば忘れた頃にどれかが化けといてくれるんじゃないかという淡い期待。
だんだん新しいもの好きのおじさん化してる…