今回紹介するのは東京藝術大学の油画専攻4年生58名による卒業制作展『BE MY BABY』です。
東京藝術大学といえば『芸術の東大』なんて言われていますが、その中でも特に難関と言われている油画専攻の卒業制作展になります。
今年の入試倍率を見ても約20倍と、東京藝術大学の中でもトップ倍率です。
東京藝術大学2017/入試結果(倍率)|大学受験パスナビ:旺文社
東京芸術大学が天才的な奇人変人の集まりなのは前々から知っていましたが、ちゃんと作品を見たりしたことがなかったので、今回初めて東京藝術大学に行ってきました。
東京藝術大学 卒業・修了作品展『BE MY BABY』
場所は東京藝術大学。上野駅だけでなく鶯谷駅からでも歩けますね。
なんだか椅子までかっこよく感じてしまいます。
大木すらもかっこよく感じてしまう不思議。
(本当にかっこいい)
会場は美術学部絵画棟5,6,7階です。
エレベーターの大きさが違うの面白い。
今回、大量に写真を撮りました。
写真の掲載枚数も過去最高の128枚になっております。
クリエイターも58名と膨大です。
もし万が一『掲載している名前と作品が違う!!』ということがありましたら、TwitterのDM等で教えてください。
山下晃子 Akiko Yamashita
川谷久海 Kumi Kawatani
中はこんな感じ。
ジョニー (髙橋さゆり Sayuri Takahashi)
赤羽根祥子 Shoko Akabane
小久江峻 Shun Ogue
黒岩奈海 Nami Kuroiwa
中川元晴 Motoharu Nakagawa
谷戸晶子 Shoko Yato
齊藤なつみ Natsumi Saito
竹内凪沙 Nagisa Takeuchi
竹内さんがコーヒー淹れてくれた。
葛西茉耶 Maya Kasai
DAN (壇由香里 Yukari Dan)
小幡知世 Chise Obata
髙木彩圭 Ayaka Takagi
長谷川友香 Yuka Hasegawa
中風森滋 Shinji Nakakaze
藤岡理菜 Lina Fujioka
諏訪葵 Aoi Suwa
小澤幸歩 Yukiho Ozawa
宮本瑛未 Akimi Miyamoto
宮本さんの作品は今回の展示の中でもかなりインパクトのある作品でした。
日曜日の庭。 pic.twitter.com/e55d6J5zHp
— ノリオメモ (@noriomemo) 2018年1月14日
好川翔太郎 Shotaro Yoshikawa
藤ノ木拓磨 Takuma Fujinoki
内村覚 Satoru Uchimura
木村美帆 Miho Kimura
林菜穂 Nao Hayashi
しのおと。
顔ハメパネル。
林さんの作品も素晴らしかったですね。
Rainbows(新谷聡子・田中盛栄)
平七海 Kazuumi Taira
上野真樹 Masaki Ueno
里都子 (阪田里都子 Ritsuko Sakata)
山田千永 Yukinaga Yamada
服部羅児 Raji Hattori
出月景 Kei Idetsuki
加藤杏奈 Anna Kato
笠原悠 Haruka Kasahara
本多桃佳 Momoka Honda
実川早紀 Saki Jitsukawa
沼田侑香 Yuka Numata
齋藤詩織 Shiori Saito
森泉春乃 Haruno Moriizumi
スガタ (菅田珠希 Miki Sugata)
この人はもしかしたら天才かもしれません。
QRリンク内の文章も読ませていただきました。
(あえてリンク付けません。画像内QR読み込んでください)
『自分で作品を作るのがつらいので機械にやってもらおう』という動機の元、AIを使っての作品を試みようとしています。
2016年のレンブラントの新作絵画も今回初めて知ったのですが、これもまた素晴らしい。
https://waratsukamisugata.tumblr.com/
松元仁美 Hitomi Matsumoto
野間俊斗 Shunto Noma
山田ゆり Yuri Yamada
これも相当インパクトありました。
こんな感じで撮影したらしい。。。。
坂本周 Itaru Sakamoto
直島なぎさ Nagisa Naoshima
森山亜希 Aki Moriyama
タナベルン (田邊風 Run Tanabe)
竹山美紀 Miki Takeyama
やましたあつこ (山下宏子 Atsuko Yamashita)
大川はる Haru Okawa
清水悠子 Yuko Shimizu
岡村峰和 Miwa Okamura
寺西涼 Ryo Teranishi
まとめ
東京藝術大学のレベルの高さをまざまざと見せつけられました。
今回のイベントは油画科のみの卒制の内覧会でアトリエでの展示でしたが、2018年1月28日(日)-2月3日(土)には全科の大規模な展示があります。
■学部 : 東京都美術館
東京都台東区上野公園8-36
■大学院 : 大学美術館 ・ 大学構内
東京都台東区上野公園12-8
<会期>
2018年1月28日(日)-2月3日(土)
<開館時間>
9:30 – 17:30(入場は 17:00 まで)
最終日 9:30 – 12:30(入場は 12:00 まで)
<第66回 東京藝術大学 卒業・修了作品展>
第66回 東京藝術大学 卒業・修了作品展
私もタイミングが合えばぜひ行きたいなと。。。。
会場を出ると、外から階段に展示されている葛西さんの作品が見えました。
<『BE MY BABY』公式ホームページ>
BE MY BABY