ようやく行けました。
polcaで募集していた珍獣屋へ行ってきました。
関連記事:新たな投げ銭の形『polca』で募金を募ったらいろんな人が投げ銭してくれた
日本一のゲテモノ居酒屋『珍獣屋』で食事したら美味かった
場所は野毛。
『野毛ってどこ?』って感じですが、横浜市です。
桜木町駅。
地下を抜けて南2A口。
野毛小路の中にあります。
発見。
看板に気づかず1回通り過ぎてしまった。
2階にあるんですね。
入店。
予約は17時か19時。
先週予約しようと電話したら、
『当日営業しているかわからないので、当日の17時に電話ください』
とのことで、予約できず。。。。
この時期は仕入れの関係で、そういう営業スタイルなのかな?
こちらは店内。
メニューも色々。
ちなみにウーパールーパーは前日予約が必要とのことで、もちろん断られました。
(前日予約断られたんだけどな…)
まずはカンガルーのガーリック焼き。
若干クセがあるけど美味しい。
犬肉に似てますね。。。。
次はラクダの赤みステーキ。
普通に美味い!!
こちらはラクダの刺身。
ハツの部部分ですが、牛や豚などのハツともよく似ています。
次はこちらに挑戦。
オオグソクムシの丸揚げです。
見た目はグロいですが、食べるとエビっぽいです。
ちょっと殻が口に残る感じがあります。
裏。
思ったよりも小さいけど、なかなかの値段ですね。
人食いザメの唐揚げ
ふわっとしててちょっとフグっぽい。
そしてピラニアの刺身。
クセのない白身で、鯛やハマチっぽいです。
ということで会計。
高い!!
美味いが高い『珍獣屋』
ということでまさかの不味い肉なく珍獣肉を食べ終えれました。
・チャージ料2名分900円
・飲み物2杯1,000円
・カンガルーのガーリック焼き1,280円
・ラクダの赤みステーキ1,480円
・ラクダの刺身1,280円
・オオグソクムシの丸揚げ1,980円
・人食いザメの唐揚げ880円
・ピラニアの刺身1,480円
(しかもなぜか5月〜10月は会計+10%)
珍獣屋には【そこでしか食べれないものがある】ので、食べてみたいという方はぜひ。
polca支援者様へのお返し
polca支援のお返しとして、もしこれを見て問い合わせていただければ、抽選で1名の方に以下のカンガルー肉を150gお送りします。
売り上げランキング: 51,551
条件はこのpolcaに支援してくれた方、そして私に住所や連絡先を教えてもOKな方。
期間は2017年10月31日まで。
TwitterかなにかでDMいただけるとありがたいです。
polcaページにも記載させていただきますが、おそらく応募はないと予想。。。。
万が一複数応募あった場合は、お手製クジでも作って抽選します。
と思ったら、人数指定して抽選できるくじアプリがあった。。。。