ADAコインは詐欺だという意見も多いですが、上場しましたね。
Twitterでも購入したっていう声がちらほらと…
詐欺だという意見も結構出てますが、話題のコインということで薄く買っておきますかね。
ADAコインの購入方法
ということで、BITTREXのウォレットを開設。
パスワードは大文字小文字区別されます。
届いたメールを確認して完了。簡単。
次に入金。
まずは右上の【Wallets】をクリック。
今回BTCで購入します。
入金する時はプラスマークをクリック。
アドレスが出てくるのでコピー。
取引所にアドレスをペーストして出金。
パラゴンコインの時同様、0.002BTCのみ。
他の記事を書きながら少し待ちましょう。
今回は入金からどれくらいで反映されるか計測。
送金から5分でPENDINGにあらわれました。しかしPENDING状態ではまだ利用できません。
そこから50分かかってようやくAVAILABLEへ。
ではまずダッシュボードから【BTC-ADA】をクリック。
上から2番目の【Bid】に指したい値を入力。
たとえば0.0000430BTCで買いたいなら【0.0000430】と入力します。
もしすぐに買いたければ、右上の【LAST】が現在の値なので、これを入力すればおそらくすぐに約定します。
そして一番上の【Units】の横のMAXをクリックすると、入金額全部突っ込めます。
そしてBUY ADA→Confirmで完了。
結局ADAコインはどうなの?
エイダコインは『CARDANO(カルダノ)』というオンラインカジノで利用できる仮想通貨のようですが、カルダノは全て英語表記のカジノのようですし、私も利用したことがありません。
ちなみにプレセール時に設定されていた最低購入額が10万円だったらしい。すご。
結局上場したことで、こうやって多少信頼を得たわけですが。。。。
でも上場しても開発途中で放置になる仮想通貨とかも結構あるようです。
日本で買える仮想通貨とかトークンはわりかしまともなのが選別されていますが、このBITTREXだと200種類も買えますし…
まぁあと海外取引所特有のサポート問題とか。。。。
そもそも登録とか売買は英語表記でもボタン見ながらできるけど、トラブルが起きた時の問い合わせを英語でするのは相当めんどくさい。
ということで、海外取引所にはあんまりお金入れない方がいいのかなとも思ったり。
あとリスクヘッジのため、取引所を分散させるというのも結構重要(国内でも)。
取引所の分散についてはまた機会があったら書きます。
ADAコインが詐欺かどうかについてはいまだにわかりません。
というかどこからが詐欺なのかもよくわかりませんし…
私のように薄く広く買っておきたいという方は、0.002BTCくらいを入れておいて、下値で待つのがいいかと。
(私は1ADA=0.00000398BTCあたりで500ADA分待ってます)
そして購入したらパスなどを控えて一旦忘れる。
仮想通貨はタイムカプセルと同じで、数年後にオープンがオススメ。