自分はやらない(やれない)ので、誰かやってくれる人がいたらぜひやってほしいサービス。
現在、仮想通貨ってインターネット上でしか取引できないですよね?
おそらくそれが原因で『実態がない』というイメージが先行して、『怪しい』『買い方がよくわからない』という認識になり、仮想通貨人口が増えていないんだと思います。
でもこれ、Tポイントとかに置き換えたら結構不思議ですよね?
Tポイントを『実態がないから怪しい』という人はあまりいません。
でも個人的にはあまり変わらないような気がします。
もし仮想通貨が店舗で取引できたらかなり便利だし仮想通貨が浸透すると思いませんか?
(この時点で賛同者がいなかったら終わり)
ということで、『誰か店舗型の仮想通貨取引所作らないかな?』
店舗型仮想通貨取引所
調べた感じだと、日本で対面式でビットコインなどが買えるという話は聞いたことがありません。
たとえば『One Tap BUY(ワンタップバイ)』というサービスはご存知でしょうか。
通常google(グーグル)、Facebook(フェイスブック)、Amazon(アマゾン)、Apple(アップル)などの、アメリカの株式を購入するには、アメリカの株式を取り扱っている証券会社に口座を登録する必要があります。
また日本の株式は『単元株数』というものがあるので、1株から買えないものがほとんどです。
たとえば任天堂の株価は記事執筆時、1株43,680円ですが、単元株数が100株なので、100株からしか買えません。
要するに43,680円×100株=436万円以上必要なのです。
しかし上に書いた『One Tap BUY(ワンタップバイ)』やミニ株などはそれを分割して購入することができます。
どうやってそのようなサービスを運営しているかというと、先にサービス元が該当の株を購入し保有、それを社内で分割して、ユーザーに売買しています。
任天堂で説明すると、まずサービス元が436万円分の任天堂の株を購入保有。
そしてそれを1万分割したら、ユーザーは単純計算436円で購入することができます。
説明が少し長くなってしまいましたが、これを仮想通貨でやってくれる人はいないだろうか。。。。
サービス元がビットコインなどの仮想通貨を購入し、それを分割してユーザーに売買。
専用アプリからも売買できるようにすれば、店頭に行く必要もなし。
少額から買えるだけでなく、ネット上でのわかりにくい登録や売買も必要ないので、かなり有難いサービスだと思うんだけど。。。。
また外国人観光客には、専用の送金アドレスを設定し、送金された仮想通貨の金額に応じて日本円の現金を渡せば、気軽に両替もできちゃう。
実行力と資金に余裕のある仮想通貨業者はぜひよろしくお願いします。