随分前に行った個展ですが、掲載していなかったので、簡単に掲載。
タイトルの『Thousands of Finches』とは直訳すると『たくさんの小鳥たち』という意味で、枠の中にさまざまな動物やモチーフが共存しています。
(小鳥がほとんど見つからない)
ちなみに私が一番好きなのはこれ。
○○みたいという表現は嫌がられるかもしれませんが、TSUMORI CHISATO的といいますか。。。。
あんまりメルヘンっぽい感じの作品は好きではないのですが、長井さんの作品は結構好きな作品がありました。
投稿日:
随分前に行った個展ですが、掲載していなかったので、簡単に掲載。
タイトルの『Thousands of Finches』とは直訳すると『たくさんの小鳥たち』という意味で、枠の中にさまざまな動物やモチーフが共存しています。
(小鳥がほとんど見つからない)
ちなみに私が一番好きなのはこれ。
○○みたいという表現は嫌がられるかもしれませんが、TSUMORI CHISATO的といいますか。。。。
あんまりメルヘンっぽい感じの作品は好きではないのですが、長井さんの作品は結構好きな作品がありました。
執筆者:nooe.tokyo
関連記事
共有できる部分があまりないのですが、サロン内ではさまざまな炎上やトラブルが起きています。 はあちゅうサロンが軽く炎上状態だ…。(炎上というか、すごく前向きな議論。これ見るだけで人の物の見方の勉強になる …
Ascending Art Annual Vol.3 うたう命、うねる心(#雑レポート)
スパイラルガーデンで開催中の『Ascending Art Annual Vol.3 うたう命、うねる心』 鯨のリサーチを通じ、亡くなった鯨の身体が深海に沈み、生物に食べられることによって形成される生態 …
両国のGALLERY MoMo Ryogokuで開催中の藤森詔子『Twinkle Pieces』 藤森詔子氏によるGALLERY MoMo Ryogokuでは3回目の個展だそう。 藤森詔子氏は1986 …
馬主じゃないよ、バヌーシーだよ!『DMMバヌーシー』でバヌーシーに挑戦!!
今回はDMMバヌーシーに挑戦。 DMMバヌーシー|馬主じゃないよ、バヌーシーだよ! 馬主じゃないよ、バヌーシーだよ!『DMMバヌーシー』でバヌーシーに挑戦!! まずDMMバヌーシーに登録するにはDMM …
伊丹豪写真展 “ENTAILMENTS JOURNEY”(#雑レポート)
アニエスベーギャラリーで開催中の伊丹豪写真展”ENTAILMENTS JOURNEY” 伊丹豪氏は1976年徳島県生まれの写真家。 伊丹豪氏の写真は、絵なのか写真なのかわからな …
FR2GALLERYが開いてる!!KC『ケーシーズダブアート』
偶然通りかかったFR2GALLERYが開いていた。初めて見た!! 行われているのはKC『ケーシーズダブアート』。 絵が安い!! 石川涼さん @VANQUISHceo 当たり前に挨拶とかしちゃってるけど …
2019/07/21
池袋にオープンしたVR施設『MAZARIA』(#雑レポート)
2019/07/16
伊丹豪写真展 “ENTAILMENTS JOURNEY”(#雑レポート)
2019/07/16
吉原治良『The Persistence of Form』(#雑レポート)
2019/07/16
Ascending Art Annual Vol.3 うたう命、うねる心(#雑レポート)
2019/07/16
リカルド・ゴンザレス『Writing is Painting』(#雑レポート)