Sense Your Aroma Gallery Produce by AromaRich
場所は表参道。
表参道のフライングタイガーの裏あたり。
50分待ち!!しかも扇子を作成して、出来上がるまでにさらに20分ほどかかるとのことで断念。
ただ中は待ち時間もなく、自由に見ていいということだったので、中だけ見て退散しました。
扇子が動いていて、奥からいい香りがします。
『SENSE YOUR AROMA GALLERY』に来てみたが、オリジナル扇子作るのに50分待ちで早々と退散。
並べるならチャンスです。 pic.twitter.com/4h8YFQLOC2
— ノリオメモ (@noriomemo) 2018年8月4日
宇田川直寛展「パイプちゃん、人々ちゃん」
場所は銀座。
ヒューリック銀座7丁目ビルのB1Fなんだけど、この入口は違いますので注意!!
新橋方面にちょっと歩くと、もう一つ入口があります。
宇田川直寛氏は初めて知りましたが、中央⼤学法学部卒業というのは、アーティストとしては結構異色の経歴。
時間:11:00a.m.-7:00p.m.
日曜休館 入場無料
HARUMI YAMAGUCHI×YOSHIROTTEN Harumi’s Summer
山口はるみとYOSHIROTTEN (ヨシロットン)のコラボ展が銀座のgggにて開催。
山口はるみって東京芸術大学油画科卒業なんですね。。。。すごい。。。。
地下1階。山口はるみワールド全開。
2階。
東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F/B1F
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
TEL:03-3571-5206/FAX:03-3289-1389
11:00am-7:00pm
日曜・祝日休館/入場無料
柳原照弘展「Layerscape」
時間:11:00a.m.-7:00p.m.
日曜・祝日は休館 入場無料
池内啓人『READY MADE』
アーホ展
ZUVALANGA
Feel the Pearl 感じるパール展
宇多村英恵展
YAMAHA おとの研究所 Sound LAB
47あつらえ展
個人的に面白かったのは、新しい積み木の形、tsumi-ishi.
そして『オンリー椀』のネーミング。
三宅信太郎『個人史2000〜2018』
所々に狂気を感じる。