先日購入したByteball(バイトボール)ですが、エアドロップを貰うには設定が必要なのを忘れていました。。。。
関連記事:BITTREXで新たに何種類かの仮想通貨を買ったよ(バイトボールなど)
しかもやってみたら色々面倒だったのでノリオメモ。
Byteballのエアドロップ率は以前は20%でしたが、今は10%に下がっています。
また1BTCにおけるGBYTEの付与も、0.0625GBYTE→0.00625GBYTEに下がっています。
Byteball(バイトボール)のエアドロップの受け取り方法が意外とめんどくさいぞ!!
まずはこちらにアクセスして、バイトボールのウォレットを作ります。
ダウンロード。
パスワードなどを入力し、トップ画面から設定ボタン。
【Advanced】→【Wallet Information】→【ALL WALLET ADDRESSES】をコピペして送金するだけ。
そしてエアドロップの日を待てばいい。
それだけのはずだった…
Bittrexの出金限度額問題
そしてBittrexにログインし、バイトボールをウォレットに送金。
送金ボタンを押すと、、、、
なんとエラー!!
Unverified account withdraw limit has been reached. Please try again in 24 hours. To increase your limits, please verify your account. See this link for more details.
なんと出金限度額に達しているとのこと。。。。
なぜ?
出金したことないのに?
調べたらBittrexはセキュリティ上、本人確認によって出金限度額が制限させるそう。
なんと、私の出金限度額は0BTC!!
要するに好きなだけ金を入れられるけど、引き出すことはできないらしい。。。。
なんともヤクザな。。。。
ということで仕方なく、まずは2段階認証。
【TWO-FACTOR AUTHENTICATION】をクリックして設定。
2段階認証にはこちらのアプリを使います。
Google Authenticatorを App Store で
次に本人確認書類提出。
今後、さまざまなサービスの本人確認で、この免許写メ提出があるので、撮影したやつをパソコンに入れておくと便利。
そしてアップロード。
エラー!!
なんでやねん!!
しかも名前違うとか。。。。
ということでサポートデスクへ。。。。
大嫌いなアメリカサポートデスク。。。。
https://support.bittrex.com/hc/en-us/requests/new
慣れない英文と、本人確認書類一式をアップして送信。
ちなみにセルフィーが不鮮明だったりするとエラーになる可能性があるみたい。。。。
次回のエアドロップまでに間に合うのかー。
(つづく)