オープン初日にCRASHしたCASHですが、2ヶ月振りに再開したようです。
CASHの仕様変更
1日にキャッシュできる全体の金額が1,000万円になりました。
常時残りのキャッシュが表示されるので、『あとどれくらいで終了するか』が目視でわかります。
スピード勝負にはなるのですが、1人あたりのキャッシュできるアイテム数や金額にも上限があるようです(基準は現状不明)。
そして評価制度が導入されました。
これもサービス初期段階なので、どうなるかよくわかりませんね。運営が評価するってことだよね?
【アクティビティが画面が見やすくなりました】って、初日でクラッシュしてんだから、前回との比較はできない。。。。。
取引期間が1週間だったのが2週間に変更になったようです。
余裕を持って、まとめて発送できるのはいいですね。
そして以前は10件までだったようですが、今数えたら15件CASHできたので、件数拡大したんですね。。。。
あー以前は10件だったんですね。
今数えたら15件でストップしたみたいなので、件数拡大したんですね。 https://t.co/ChlPT3uNSt
— ノリオメモ (@noriomemo) 2017年8月24日
CASHが再開したので使ってみた
ということで、早速使ってみました、
まずはHAREのニット。
ブランド→カテゴリ→コンディションを選択して、アイテムの撮影へ。
5秒くらいで金額が出ます。
スクショ撮るのを忘れましたが、これは500円くらい。
『これは簡単』と思い、次々に要らない洋服を査定していきます。
・HARE
・UNTITLED MEN
・ユナイテッド・アローズ
・adidas
・ニューバランス
・THE NORTH FACE
・TETE HOMME
・Timberland
・CA4LA
・STUSSY
今回一番高い査定が出たのは、アンタイトルメンのジャケットで4,600円でした。
(もうないブランドなんだけどね)
あとこんなにブランドの種類あるのに、アンダーアーマーがなかったのが残念。
いっぱい出したかったんだけど。
そして集荷依頼をして振込口座を指定、出金して終了。簡単。
集荷依頼は日にちや時間を指定して、ダンボールに詰めて終わり。
送料着払いで、送り状なども不要のようです。
まとめ
正直まだ査定基準がザルだなと感じます。
でも正直、査定の人件費を考えたら、これもありなのかなと。
また今日は初日にも関わらず2時間以内に終了したので、しばらくはスピード勝負の日々が続くかもしれません。
もう本日のCASH終了した。
1日上限1,000万のうち、3万は私の財布の中へ。#CASH pic.twitter.com/sadUp2wz4P
— ノリオメモ (@noriomemo) 2017年8月24日
最後に光本社長!!!
素敵なサービスをありが…
ありが…
あ…
これからCASHを使ったせどりとか流行るのかな…