そういえば最近の『#はあちゅうサロン』について全然書いていませんでしたので、つらつらと書いていきます。
ちょっとでもこれから入る人の参考になれば。
定例会
『#はあちゅうサロン』がスタートしてから現在まで5回の定例会を開催していますが、毎回、人事局の方が会場の椅子の設置や受付など、事務的な役割を担ってくれています。
こういったホワイトボードも。女子らしい。
最近では、読み終わった本の交換会なども開催されています。
思ったことはどんどんやればいい。
これは何のタイミングか忘れたけど、まさみんが喋ってる時。
みんな行儀良いので、定例会ではきちんと座っていますが、後ろの方は比較的緩いです。
(自分だけ?)
おむすび部からおむすびの提供
セトセイラ氏率いるおむすび部からおむすびの提供。
定例会でおむすびを配布する自由度。
#はあちゅうサロン の定例会でおむすびをみんなに美味しく食べてもらいましたーー!
かなちゃん@Kana314 ありがとーー!
はあちゅうさん@ha_chu も、ありがとうございました、、! https://t.co/9F1VCV3DIm
— セトセイラ (@sennnennzakura) 2018年4月28日
下記で記載するマルシェイベントにも出店できるかな?
Voicy緒方社長
これは定例会にVoicyの緒方社長がゲストで来られた時。
オフレコ話やVoicyで配信したい人の1分間アピールタイムなど。
プロテインクッキー
モテ部の山本兄弟がプロテインクッキーを作ってきてくれました。
100個…出来た……出来たよ!( ; ; )
やりきった… #はあちゅうサロン #モテ部 pic.twitter.com/QI342x9zI4— yuuka1223 (@1223yu_ka) 2018年5月2日
コーヒーに合う。
これは絶対マルシェでやる。
エンディングノート鑑賞会
定例会後にはあちゅう先生オススメのエンディングノートの上映会。
私は当時、劇場鑑賞していましたが、この映画はかなりオススメです。
奈良のゴトーなんか、私があらすじを喋っただけで泣いたという、、、、
売り上げランキング: 3,246
スポンサー枠募集
『#はあちゅうサロン』では基本Facebookの非公開グループでやりとりをしているのですが、現在Facebookグループ内でスポンサーを募集しています。
<ここにスポンサー画像が>
現在、トライアル価格で以下の価格設定になっていますが、募集開始2日目ですでに7月末までのスポンサー枠が埋まってしまいました。
①1週間プラン:5万円(税別)
②1ヶ月プラン:15万円(税別)
これから値上げや他オプションの検討に入るので、興味のある方はぜひ。
【はあちゅうサロンに広告出せます】
今、一番勢いのあるオンラインサロンのメンバー約400人向けに、広告を出してみませんか?
FBバナー+私からサロン内へのPR投稿のセット売りです。
詳しくは以下ご確認の上、お問合せ下さい。https://t.co/EM6FBXhI3C#はあちゅうサロン— はあちゅう (@ha_chu) 2018年5月7日
その他
こちらは奈良のゴトーヨーコを囲む会。
ゴトーはキンコン西野氏のレターポットの発案者で、奈良でしるし書店などをやっています。超ヘンなやつです。
これはサロン内の川畑さんのアクセサリーのサイト用の撮影。
アクセサリーを着用しているまさみんを撮っているマコさんを撮っている川畑さんを撮っている私。
フィットネス部とアソ部
サロン内の部活は私が管理している部活はフィットネス部だけだったのですが、あたらしくアソ部を始動させようかと。。。。
#はあちゅうサロン でこれやりたい。
ただ遊ぶやつ。#はあちゅうサロンフィットネス部 ではすでにただ遊んでるんだけど、もっと別の遊びもほしいな。 https://t.co/TH6KJyttGL
— ノリオメモ (@noriomemo) 2018年5月6日
・深夜の渋谷でドロケイ
・田舎の廃校で鬼ごっこ
・人生ゲーム
など、ただ遊ぼーっていう部活。
とりあえず5月中にミーティングルームで人生ゲームでもやろうかな。
『#はあちゅうサロン』の今後
さて、一番気になるのは『#はあちゅうサロン』が今後どうなっていくのかだと思うのですが、サロンが始まってまだ1か月というのと、オンラインサロンなんて所詮「箱」なので、中の人次第でいくらでも変わると思います。
私個人のサロンの内での動きだけでいうと、上記の内容以外だと、、、、
・2018年7月14日の「#はあちゅうサロンマルシェ」の運営
・サロン内アパレルブランド設立
・合同会社はあちゅうサロン設立
・「#はあちゅうサロン」fever上場
はあちゅうサロンがfeverに上場決定しました!!
早速準備が猛スピードで始まってて #はあちゅうサロン のスピード感に驚く https://t.co/wAXufvR75v— 今田孝哉 / fever (@kouya5724) 2018年4月14日
まぁ面白そうなものにガシガシ乗っかれば何かしら生まれるのではないかと思います。
そういえば明日はブロガー部で同じお題で記事を書くという企画があります。
『#はあちゅうサロン』が気になる人は、とりあえずこのハッシュタグで定期的にパトロールしておけば大丈夫です。