今回はいただきものの『HOCUSPOCUS』のドーナツ。
『HOCUSPOCUS』は、永田町にあるドーナツ屋さんで、ドーナツの見た目がとてもラグジュラリー。
まずは箱。大理石調。しかもシルバーの留め具と、かなり豪華。
だけど、これが若干取り外しにくい。。。。
これ、、、、店員さんも「付けにくい」って思ってるんじゃなかろうか。。。。
他に使い道がないのでどーせ捨てるし、このあたりはゴージャスである必要ないかなーというのが個人的な感想。
こちらがドーナツたち。
左から「ピスタチオ」「マーブル ドーナッツ」「ラムカレンズ」「アプリコット」。
この見た目はテンションが上がります。
「ピスタチオ」は、生地にグリーンピスタチオが練りこまれており、食べると口の中にピスタチオの風味が広がります。
ちなみにこれはダークチョコレートコーティングですが、ホワイトチョコレートバージョンもあります。
「マーブル ドーナッツ」は【黒ゴマ ほうじ茶 レッドチェダーチーズ 山椒】という、変わったドーナツ。
黒ゴマが強すぎる気がしますが、ほうじ茶やチェダーの風味も感じるような感じないような、、、、山椒はわからなかったです、、、、
「ラムカレンズ」は、ラム酒漬けのカレンズレーズンをたっぷり使ったドーナツ。食べる時にレーズンがボロボロこぼれますが美味しい。
「アプリコット」は、濃厚なベルギーチョコレートのドーナーツ。一番コーヒーに合いました。
自分で買って食べるには贅沢なドーナツですが、贈答やお土産にはオシャレでいいのではないかと思います。
『HOCUSPOCUS』へのアクセス
東京都千代田区平河町2-5-3
東京メトロ半蔵門線 / 有楽町線 / 南北線
永田町駅4番出口 徒歩2分
<電話番号>
03-6261-6816
<営業時間>
月 – 金曜日 8:30-19:00
土・日・祝日 12:00~19:00
この記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら