青山のタンバリンギャラリーで開催されていたのは、瀬崎百絵『#百絵展 -HAPPY (birth) DAY-』。
訪れた日が最終日だったので、すでに会期終了してしまったのですが、初訪問のギャラリーであったのと、アーティストの人柄がとても良かったのでご紹介。
瀬崎百絵氏が2017年11月より1年間描き溜めた作品と新作を織り交ぜ、計100枚の作品群が並んでいました。
今回初めて挑戦したというF100号(1,620×1,300)の巨大作品も展示。
タンバリンギャラリーは、外苑前駅から徒歩10分くらい。
たまたまいくつかのギャラリーをまわっていたのですが、中に入ると、アーティスト自らご挨拶してくださいまして、絵を描いたこともない素人にすんませんって感じです。
ということで、私が行くのが遅かったので、すでに終了してしまったイベントですが、興味ある方は御本人のインスタ等をチェックください!!
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら