今回はリニューアルした現代美術館に行ってきました。
最近、Osmo Actionを使って写真撮ったりもしますが、独特の広角の広さが結構いい感じです。
現代美術館は2019年3月29日にリニューアルオープンしたのですが、リニューアルに費やした時間はなんと3年(2016年〜)。
私は今回が初訪問なので、どこがどう変わったという実感はまったくないのですが、エントランスホールや中庭に置かれたコルクの椅子など、いろいろ変わっているようです。
実は今回訪れた『MOTコレクション ただいま / はじめまして』は昨日が最終日。
今回は中園孔二氏の作品を見たくてやってきました。
なんと宮島達男氏の作品も展示されていたのは嬉しい偶然。
ということでスタート。
いきなりリキテンシュタインは撮影NG…
アルナルド・ポモドーロ
棚田康司
さかぎしよしおう
中園孔二
今回はこれを見るために来たようなもの。
末永史尚
荻野僚介
五月女哲平
南川史門
今井俊介
Nadegata Instant Party(中崎透+山城大督+野田智子)
保田春彦は撮影NG
マーク・マンダース
サレ・フセイン
奥村雄樹は撮影NG
サイモン・フジワラ
アザラシの毛皮!こんなフワフワしてるのか!!
高田安規子・政子
寺内曜子
ソピアップ・ピッチ
文谷有佳里
関根直子
全部鉛筆!!
宮島達男
『それは変化し続ける それはあらゆるものと関係を結ぶ それは永遠に続く』(1998年)
手塚愛子
鈴木昭男
屋外展示場はこんな感じ
現代美術館でタイムラプス pic.twitter.com/zGawPUq1ZF
— ノリオメモ (@noriomemo) 2019年6月16日
YouTubeもアップ
美術館の撮影やSNSシェアって難しいですよね。
今回の展覧会『MOTコレクション ただいま / はじめまして』では、撮影OKと撮影NGの作品があり、撮影OKの作品でも、以下は禁止になっていました。
・動画撮影
・他の来場者の撮影
・商売利用
最後に、
という記載があったので、展覧内は写真のみ撮影ということでアップ。
次回の『MOTコレクション 第2期 ただいま/はじめまして』は7月20日から!!
先日、拝見した小林正人氏や、前回に引き続き中園孔二氏、宮島達男氏の作品も展示。
次回は初日近辺に行きたいなーと。
『MOTコレクション 第2期 ただいま/はじめまして』へのアクセス
東京都江東区三好4丁目1−1
<会期>
2019年07月20日(土)〜10月20日(日)
<開館時間>
10:00〜18:00
<入場料>
500円
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら