今回読んだのは巴亮介『ミュージアム』。
売り上げランキング: 41,096
これ、面白いですよ。
スリルとサスペンス、そして狂気を帯びた漫画ですね。
あらすじ
物語は、女性が獰猛な犬に生きたまま食い殺されるという、残酷な事件からスタートします。
その後も連続して残虐事件が発生し、被害者に共通するのはある事件の裁判員。
ドッグフードの刑
彼女は一週間前に恋人と同棲を始める際に、彼氏が動物アレルギーの為、一緒に暮らすに当たって、飼っていた愛犬を泣く泣く保健所に連れて行ったと。
要するに犬を捨てて男をとった人間、、、、結果的にドッグフードの刑。
母の痛みを知りましょうの刑
幼い頃に父を亡くして母との二人暮らし。しかし働きもせずにひきこもり、親のスネをかじっては食う寝る遊ぶの繰り返し。そこで少しずつ身体を削ぎ落とし、出生時の3280グラムを測るというもの。
などなど。
殺害方法が狂気に満ちています。
そしてその裁判員の中には主人公の妻も…
好きなシーン
『ミュージアム』はとにかくグロくてエグい!!
殺し方が残虐かつアーティスティック。
彼氏と同棲するために犬を見殺しにした被害者含め、被害者の多くに同情されにくい部分があるため、残虐極まりないのに、どこかスカッとする部分もあります。
これは狂気を感じて特に好きなシーン。
密室に閉じ込められた主人公が謎を解いている間に出されるコーラとハンバーガー。
部屋を出た後に、実はそのハンバーガーが妻と子の肉から作られていることを知ったら…
出典:講談社
出典:講談社
出典:講談社
出典:講談社
出典:講談社
出典:講談社
ちなみに実際は妻と子は死んでなかったんですけどね。。。。
まとめ
グロい!そしてエグい!でも読んでしまう。結末が知りたくなってしまうこの漫画。
事件の動機は?なぜ犯行が行われるのは太陽が出ていない時なのか?などなど。
全3巻っていうのもとても良いですね。10巻以上とか読んでいて疲れてしまう時がある。。。。
売り上げランキング: 41,096
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら