先日、小田原に寄ることがあったので、寄ったラーメン屋。
いろいろ調べてみると、カルビラーメンのお店など、変わり種のお店も結構あったのですが、前日に悪魔の食べ物、家系ラーメンを食べてしまった私は、家系ラーメン中毒になってしまい、結局この日も家系ラーメンを食べてしまいました。
個人的に【家系ラーメン全部同じ説】を提唱している私ですが、ちょっとここのは風味が違いました。
もちろん、お店オリジナルの家系ラーメンを提供するのは良いと思います。
しかし私は【家系ラーメン全部同じ説】を提唱している上に、そんな家系ラーメンを愛している男でもあるのです。
ということで、家系ラーメンからの進化を楽しみたい人にはオススメ、ベタな家系ラーメンを食べたい人にはあまりお薦めしないって感じのラーメン屋です。
あ、ライス無料なの嬉しいです。デブ活デブ活。
そういえば『商店マックス』ってチェーン店ですよね?
調べたら町田商店という系列のラーメン屋ですね。
株式会社ギフト(GIFT inc.)
https://www.eak-ramen.jp/
かなりの店舗数ですね。
私も記憶が定かではありませんが、おそらくいくつかのお店は行ったことあるはず。。。。
お店によって多少の差異があったりするのだろうか。。。。
そんなことを調べていたら、こんなの見つけました。
ラーメン屋の系列店情報を調べていたら、ラーメン店専門の求人サイトを発見した。すごい。https://t.co/lVjDjGN1qO
— ノリオメモ (@noriomemo) 2019年6月24日
横浜家系ラーメン 小田原商店マックスへのアクセス
神奈川県小田原市栄町2丁目8−11
<営業時間>
11時00分~3時00分
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら