今回行ってきたのは、ヘスス・ラファエル・ソト『Pénétrable BBL Bleu』。
ヘスス・ラファエル・ソトはベネズエラ出身の アーティストで、現代彫刻センター (東京、1986 年)、神奈川県立近代美術館 (1990年)、埼玉市立近代美術館 (1990年)なども手がけています。
場所は表参道にある『エスパス ルイ・ヴィトン東京』。ルイ・ヴィトン表参道ビルの7階にあります。
こういうギャラリーとかって、店舗とは別に入口があったりすることが多いのですが、ここはルイ・ヴィトンの路面店に入らないと入れないので、ほんのちょっぴり敷居が高いです。そういえば銀座のエルメスのギャラリーも路面店を抜けないと入れないですね。
エレベーターにもLOUIS VUITTONのマーク。しまったブレた。
このおじさんがヴィトンヘスス・ラファエル・ソト。
ということで、こちらが今回の展示作品。自由に触ったり中に入ったりできます。子供が喜びそうなやつ。
中に入ると見えなくなっていく。
iPhone片手に入ってみるとこんな感じ。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)表参道店にあるアートスペース「エスパス ルイ・ヴィトン東京」で開催されているへスス・ラファエル・ソトによるインスタレーション。
青いビニールチューブが垂らされてるだけのシンプルインスタレーション。
子どもとかが喜びそうなやつ。 pic.twitter.com/jXDp8SQB3T
— ノリオメモ (@noriomemo) 2018年12月23日
青いビニールチューブ。
ちなみに聞くところによると、この日は曇っていたのですが、晴れているとまた雰囲気が違うそう。もう1回行こうかしら。
トイレも綺麗でした。
ヘスス・ラファエル・ソト『Pénétrable BBL Bleu』へのアクセス
東京都渋谷区神宮前5丁目5−7−5 ルイ・ヴィトン表参道ビル7F
<会期>
2018年12月7日(金)〜2019年5月12日(日)
<営業時間>
12:00〜20:00
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら