原作福本伸行、作画かわぐちかいじ『生存 LifE』読了。
売り上げランキング: 23,113
福本伸行の漫画は『カイジ』『銀と金』『黒沢』あたりは読みましたが、原作だけというのもあるんですね。初めて知りました。
NHKでもドラマ化されてますね。
あらすじ
末期ガンを告知された主人公。
実は妻も同じ病気で他界しており、壮絶な闘病生活を近くで見ていたので、人生に絶望し自殺を決意。
出典:生存 LifE
しかし同じタイミングで、14年前に行方不明になっていた娘の遺体が発見される。
娘の殺害事件の時効は半年後、自分の寿命も半年後。
残された命で犯人を探すという物語です。
父親の執念が犯人を追い詰める
まずはこちらのページ。
娘の遺体の画をここまで描けるのはすごい。
出典:生存 LifE
娘が行方不明になってから14年経過し偶然見つかった遺体。
警察内でもお蔵になっているような雰囲気を主人公は感じており、そんな不信感から自分で見つけ出すことを決意したようにも伺えます。
海の中で針を探すような気の遠くなるような捜査を、パズルを一つずつ埋めていくように地道にしていくことで、少しずつ手がかりを掴んでいきます。
出典:生存 LifE
やがて「のうのうと暮らしているはずの犯人が許せない」という警察も協力的になり、犯人を追い詰めていきます。
出典:生存 LifE
「警察が10年以上、遺体の発見も逮捕できなかった事件を、素人が半年で解決できるわけない。上手くいきすぎだろ」とツッコミながら読みましたが、犯人の心理描写など、福本作品独特の緊張感は読み応えありました。
同じタッグで『告白 CONFESSION』という作品もあるのか。読む。
2018.12.9追記。そして読んだ。
関連記事:疑心暗鬼な2人の手に汗握る殺し合い!!『告白~コンフェッション~』を読んで
講談社
売り上げランキング: 130,979
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら