『#ソクスポ』などでおなじみ、まさきさん(@kurumirai21 ) に教えていただいて『Vスポーツクラブ』のセパタクローに参加してきました。
ちなみに来週はフリスビーを使ったチームスポーツ『アルティメット』という競技をやるらしいです笑
本日の #Vスポーツクラブ は #セパタクロー で盛り上がりましたが、来週1/15はフリスビーを使ったチームスポーツ #アルティメット です!日本代表の近藤俊氏が投げ方やパスを繋ぐコツを丁寧にレクチャーしてくれます。お楽しみに!
ご参加はこちらから
🔽🔽https://t.co/yJ0ljK6z8Y— V-SPORTS PROJECT (@vsponet) 2019年1月8日
今回は江戸川区、瑞江駅近くにある小学校の体育館を借りて実施。
意外と人が集まってます。
これがセパタクローで使う球。結構小さくて硬い。
準備運動後、リフティングの要領で、球を宙に浮かせます。
この時の基本は、インサイドで宙に浮かせるのですが、硬い球がくるぶしに当たって、めちゃくちゃ痛い!!
早くもアザが…
セパタクローは長めの靴下を履いてやりましょう笑
次にサーブ、そしてアタックなどの練習を一通り行って、チーム戦へ。
ちなみにこちらがプロのアタック。すごい迫力です。
これはサーブ。
セパタクロー初体験。
球が硬くて痛いしこわい。 pic.twitter.com/lQ8VRYRs5E
— ノリオメモ (@noriomemo) 2019年1月8日
チーム戦は勝ったり負けたりでしたが、多少サッカーをやっていたのもあるので、わりと楽しめました。これ、サッカーすらまったくの未経験だったら、相当苦戦するはず。。。。
楽しかったです。
めっちゃ足が痛い笑
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら