私がSlackの管理をしているのは『ノリオンラインサロン』のSlackだけなのですが、8月に有料にして、未課金メンバーを解除し、その後、課金してくれたことで、改めてSlackに招待したのですが、「入れません!!」という声が続出!!
なぜ?と思って調べたら、わかったので共有。
なぜ招待リンクから入れない?
まずSlackはアドレスと紐づいて管理されているのですが、アカウントは【解除】するだけで【削除】ができないんですね。
【解除】するだけで【削除】ができない。
あくまでアカウントを解除するだけなので、メールアドレスの情報は消えないんです。
なので別のメールアドレスなら招待リンクから登録できますが、同じメールアドレスの場合、アカウントを有効化させる必要があります。
アカウントの有効化
①メニュー→その他管理項目→メンバー管理
②一番下までいって「すべてのメンバーを表示」
③解除済みの「アカウントを有効化する」
これでまたSlackの中に入ることができます。
オンラインサロンの場合、退会後に戻ってくることも珍しくないと思うので、これを覚えておくだけで、結構手間取らずに済みます。