小山登美夫ギャラリーで開催中の菅木志雄『測られた区体』
ここ最近の展覧会などでは一番楽しみでした。
ということで初日に参上!
菅木志雄氏は1944年盛岡市生まれのアーティストで、現在75歳。
1968年の初個展以来、国内外約400回もの展覧会で作品を発表してきという、超の付くベテランアーティスト。
私が初めて菅木志雄氏の作品を見たのは銀座のステップスギャラリーにて『集置』という版画作品を見たのが最初でした。
その版画作品は【3枚重ねられている】【少し傾いている】など、不思議な作品でした。
そこから少し興味を持ち、インターネットで作品を見たりして、個人的には『自然線』という、封筒の裏に描かれた作品が好きです笑
1
2
今回の『測られた区体』について、ギャラリー公式サイトに御本人の解説があるのですが、教養のない私にはイマイチ理解できません笑
一応下に引用しておきます。
.
.
”
「人が何かを手にすると、そこに特別の目的や意図がなくても、それらのものの存在性が確固たるものとして表にでてくるようである。
人はある意味でものが発散するエネルギーの方向と動きを測って、<考え>を現場の空間に広げていく。ものの在様や動向に対応していくだけの状況を支える論理(実なるものを、さらに実なるものとしての)をつくっているように思われる。人の思考や意識はずっとつづくものではなく必要な場合に応じて選別し、改変して行くことが大事である。 菅 木志雄 2019.4」
”
.
.
ということで、7月20日まで!
しかも最終日には、菅先生のサイン会もあるとか。。。。
菅木志雄『測られた区体』へのアクセス
東京都港区六本木6-5-24
complex665ビル2F
<会期>
2019年6月22日 [土] – 7月20日 [土]
日月祝休
<OPEN>
11:00-19:00
<入場料>
無料
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら