銀座ソニーパークの新たな実験的プログラム『#003 The Waiting room』 THE EUGENE Studio。
銀座ソニーパークが誕生してから3回目の開催ですが、今のところ皆勤賞。
過去2回の記事はこちら。
関連記事:ソニーパークに行ってきた|革新的なイベントや店舗がここから生まれる
関連記事:『#002 HIDDEN SENSES AT PARK(日常のなかに隠された感覚)』
THE EUGENE Studio が手がけるオシャレ空間。
『THE EUGENE Studio』といえば、去年、資生堂ギャラリーで展示された【善悪の荒野】がかなり印象的でした。
去年の【善悪の荒野】
関連記事:THE EUGENE Studio『1/2 Century later.』の世界観が哲学的で難しかった
解説の紙すらデカくてオシャレ。
折られていない感じがまたオシャレ。
日曜日なのにこの静けさ。
資生堂ギャラリーでの展示でもあった灰や銅板も健在。
12月16日までなので、銀座で遊ぶ時にはぜひオススメです。
『#003 The Waiting room』 へのアクセス
東京都中央区銀座5丁目3−1
銀座ソニーパーク
PARK B2/地下2階
<開催期間>
2018年11月10日(土)- 12月16日(日)
<開催時間>
10:00〜20:00
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら