たまにはVALUについてのことを書いてみます。
2017年上半期にスタートしたVALUも、最初は儲かる儲からないで語られていたものから、徐々に新しいコミュニティとして成立してきていて、教わったこともたくさん。
今年に入ってから人に会うようにもなりました。
結構自分的には変わったなと。。。。
まずは1月。
そして佐々木さん経由で最近Feverでブイブイ言わせている今田さんにお会いしました。
発表前のFeverの操作テストを依頼されていた佐々木さんにくっついて行ってその様子を見せていただきました。
エリンギ経由で瀧澤さんにお会いしました。
瀧澤さんにはpolcaで実施した『投資家マッチングサイト調査会』でも支援していただきましたので、そのお礼も言えてよかったです。
単純に背はデカイし英語喋るしで、思っていたイメージとはだいぶ違いました。
もうアホほどご飯をご馳走になりました。瀧澤さん、めっちゃ無駄遣いしてる時あるけど、あれはあきまへんで!!ありがとうございます。
https://twitter.com/TakizawaSeisyo
3月。shigeさんのランチ奢ります企画に図々しくお願いしまーすとご馳走になる私。しかも私の家の近くまで来てくれるとか、俺はいいオンナかよ。
ランチをご馳走になりながら、仕事の話や、VALUのことなど、いろいろ教えていただきました。ありがとうございます。
2018年ももう4月に突入しました。
ここからコミュニティの幅をグイグイ広げていければいいなと思っております。
関西?KUMINO?海外?
まだまだ会いたい人がたくさんいます。
加速させます。