以前、XPを購入した記事なんかを書きましたが、今度はそんなXPでマイニングに挑戦してみました。
関連記事:仮想通貨ビッチ、草コイン爆買い中
正直、マイニングらしきマイニングはやったことないので若干こわかったですが、XPのマイニングに関しては、設定してしまえば、あとはPCの電源を入れて放置するだけです。
XPをウォレットに移動させてPoSマイニングしてみた
XPのPoSマイニングについては、ググればたくさん記事が出てきますので、いろいろ調べてみるのがオススメです。
フォトグラファーの武藤裕也さんのブログは、XPのマイニング設定だけでなく、XP情報も頻繁に更新してくれてます。
まずはXPのウォレットをダウンロードして起動。
XP Coin Wallets – With Proof-of-Stake Validation
このままでも一応最新ブロックまでの検証ができますが、一週間くらいかかる説もあるので、同じページからブートストラップをダウンロードします。
(ブートストラップを使えば1時間とか2時間くらいで完了)
次にXPを送金するのですが、万が一設定が出来てないと、XPが消えてしまう可能性もあるので、最初は100XPとかでテストするのがオススメです。
アドレスは【Receive XP】の中にあります。
ちなみに私はCoinExchangeから送金しました。
あとは放置するだけ。
3日目。
4日目。
5日目。
5日目時点では、まだSteakできていません。
6日目。
まったくマイニングできないけどなんで?