最近コーラに新しい味が出ましたね。
そう。しょうが味です。
最近はコカコーラもいろいろ攻めてますね。レモン味のコーラ出したり。
こうやってパッケージを比較してみると、レモン味のパッケージはペットボトルの全体を覆ってますね。
なんか理由あるのかな?
で、コカ・コーラ(GINGER)。
飲んでみると、、、、そ、そのまま過ぎる!!
コーラとジンジャーエールを混ぜた味・・・。
ということで、検証してみました。
昔はこんな企画、『えーアホらしー。無駄金だし、なんかユーチューバーって感じじゃーん』と避けていたのですが、最近は『別に仕事もしてないし、好きなことしてマネタイズしていくんだー』と普段よりテンションを上げるようにしています。
ということで早速買ってきました。
左からジンジャーエール、コカ・コーラ、コカ・コーラ(GINGER)。
そして1:1でジンジャーエール、コカ・コーラを混ぜてみる。
左がジンジャーエール+コカ・コーラ、右がコカ・コーラ(GINGER)。
こうやって見てみると、やはりジンジャーエールを混ぜた方が色が薄くなっています(写真じゃわかりづらいかな?)。
飲んでみると、、、、
なんと、ほぼ同じ!!
しいていえばジンジャーエールを混ぜた方のがコーラ感が弱い。
ということで、コカ・コーラ(GINGER)を飲んでみて『コーラ感が強いよ!!』という方はジンジャーエールを混ぜれば美味しく飲めます。
一応他の人に飲み比べをしてもらったのですが(コカ・コーラ(GINGER)初体験)、コカ・コーラ(GINGER)よりもジンジャーエール+コカ・コーラの方が美味しいとのこと。
まさにコカ・コーラ(GINGER)を飲んでみて『コーラ感が強いよ!!』という人だったのかも。
ぜひ、参考にしてみてください。