最近はとにかく暑い…
SNSとかを見ると、夏フェスの写真とかが溢れていますが、屋外にずっといる元気がない…
ということで今回行ってきたのは渋谷ヒカリエのチームラボジャングル。
あんまり詳細を知らないで行ったのですが、昼間の部と夜の部があるんですね。
昼間はキッズが楽しめる構成らしい…知らないで昼間に来てしまった…
中に入ると真っ暗闇。
しばらくすると公演スタート。
ここからは文章読むよりも映像で見た方がわかりやすいですよね?
ということで、どーぞ。
YouTube見れない方は写真どーぞ。
公演終わり。
ちなみにタイムラプスで撮ったらこんな感じ。
そういえば先日行った『チームラボジャングル』をタイムラプスで撮ったらこんな感じになった。#teamlabjungle#チームラボジャングル#チームラボ pic.twitter.com/jB0qIqphZd
— ノリオメモ (@noriomemo) 2017年8月12日
こちらはライジンバー in チームラボジャングル。
こんなのもある。
学ぶ!未来の遊園地。
すべって育てる!フルーツ畑。
MacBook Proを置いたら彩られた。
小人が住まう奏でる壁。
まとめ
写真と動画ばっかりでかなりの手抜き記事でしたが、いかがでしたか。
まぁもっと知りたいという方はぜひ行って体感してきてください。
チームラボのイベントは期間限定が多いし、意外と地方でやっていたりもするので、首都圏でイベントしている時はチャンスです。
9月10日までです!!
ちなみに、、、、
子連れは昼の部がオススメ。
子なしは夜の部がオススメ。
#teamlabjungle
#チームラボジャングル
#チームラボ
<公式ホームページ>
チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地