先日はエリンギの紹介で、モッコメリアン(@moccomeri )さんと漫画家のたみちんさん(@tamitin0914 )に会ってきました。
前日、エリンギは我が家に泊まり、待ち合わせの某スタバへ。
たみちんさんは主婦をしながら、四コマ漫画などを書いているそう。
4人子供いるとは思えない雰囲気でしたよ。
(全然俺抱けるもん)
#VALU版深夜の創作60分一本勝負
第7回お題「クリスマスイブ」
やっと二人きりになれたね。https://t.co/xHtaildfSJ pic.twitter.com/PESI1ZbFtd— たみちん (@tamitin0914) 2017年12月24日
毎日四コマ漫画をコツコツ書いているらしい。
継続できる人は強い。
少ししてモッコメリアンさんと合流。
行きたかった蕎麦屋を満席で断られ、別の蕎麦屋に。
から汁、あま汁を調整しながら食べるの美味い。
モッコメリアンさんにご馳走になる私たち。
そしてたみちんさんとお別れし、スタバで作戦会議。
またしてもモッコメリアンさんにご馳走に。。。。
エリンギの来年以降の林業ビジネスのお話を。
エリンギは【17歳の林業社長】というパワーワードだけで、資金調達するにはかなり有利だと思います。
おそらくそのパワーワードも後押しして、実際いろんな人がサポートに付いていますし。
そして今は出資や融資という形をとらなくても、ICOだったりVALU、クラウドファンディングなどで資金調達がしやすいと思うので、そのあたりを提案。
また林業革命という部分でいえば、たとえば『レーザーで木を切る』みたいな、新たな林業の手段を開拓してみたら面白いんじゃないかと。
実際にレーザーで木を切れるか切れないは、ロケットの発射と一緒で、実際に実験をして結果が得られると思っているので、そういう案をどんどん出していって、実践していけばいいんじゃないかと。
モッコさんのビジネス開拓の話を聞いていて面白かったのが、『新規ビジネスはまず10万円でスタートする』ということでした。
10万円でスタートして、ダメそうだったら向いていないということで撤退。
それなら支出も10万円で済むので、たくさん撃つことができると。
資産運用の話などもすごい勉強になりました。
これはモッコメリアンステッカー。
VALUで繋がったというさまざまなイラストレーターの方にモッコメリアンを描いてもらうというもの。
ステッカーの裏には描いた人のVALUページQRコードがあり、宣伝にもなると。
こういうのを素早く実現させちゃうあたりはかなりやり手のビジネスマンです。
しかも何が凄いって、人に描いてもらうということは、自分だけがガンガン行動して頑張ればいいというものじゃないということ。
モッコメリアンさんはマスマーケットは苦手ということで、あまり情報もあちこち調べるタイプではなさそうです。
その代わり、自分が良いと思ったものをガシガシやっています。
普通にビジネスを考えたら、ニーズやマーケットを探って、『顧客が何を望んでいるか』を考えると思うのですが、モッコメリアンさんはその逆をいっていて、それに面白いと思う人がついてくるという感じ。
なんだかアーティスティックなビジネスの仕方ですね。
ということで、夜は安定のゴールドラッシュ。
モッコメリアンさんはあまり食に興味がないとのことなので、何を食べたいか聞いても決まって『何でもいいです』と返ってきてしまう。
ただゴールドラッシュでは、チェダーチーズ、モッツァレラチーズ、カマンベールチーズを上に乗せた、トリプルチーズハンバーグを注文してくれたのが地味に嬉しかったです。
(私のオススメ)
しかも私のオススメは、ハンバーグとチーズの間に入っているマヨネーズを抜いてもらうという技。
せっかくゴールドラッシュの絶品ハンバーグとチーズのコラボレーションにマヨネーズが入ってくると主張しすぎる感じがあるので、私はいつもマヨネーズを抜いています。
これは1ポンド(450g)ハンバーグ。
そして歌舞伎町の新宿東宝ビル(SHINJUKU TOHO BLDG)のゴジラを鑑賞。
偶然20時だったんで、いい感じでゴジラ見れました。
そして新宿東宝ビルの中にあるホテルグレイスリー新宿へ。
高級ホテルでも激安ホテルでも『なんでもいいですよ』なモッコメリアン。
結局ホテルグレイスリー新宿へ。
ホテルグレイスリー新宿では、宿泊者限定で、さきほどのゴジラを近くで見ることができます。
新宿渋谷は任せろと自負している私もこのサービスは知りませんでした。。。。
結局ゴールドラッシュもホテルもすべてにおいてモッコメリアンさんの恩恵を享受する私。。。。
では、こちらが本物のモッコメリアン。
朝起きたら、続いていた不摂生が祟って、気絶寸前の腹痛に苦しんだ私ですが、いろいろ学ぶことは多かったです。
いろいろありがとうございました。
まとめ
エリンギに会ってからというもの、エリンギを通じていろんな人々に会っている気がします。
無駄なコミュニケーションは避けてきましたが、お会いすると凄い人たちばかりなので、日々刺激をいただいています。
(あとご飯もいただいています)
P.S
夜食のラーメンはエリンギ先生に奢ってもらってます。
売り上げランキング: 66,783