いまだにポケモンGOをやっている人が何人いるだろうか。。。。
私はいまだに粛々とポケモンGOをやっています。
なんだか惰性でやっている気もしなくもないのですが、せっかく歩いているのにポケモンGOを起動していないと、どこか【勿体なく】感じてしまうのです。
ちなみに初期ポケモンの捕獲状況は、ラプラス以外は捕獲済み。
去年から実装実装といいながらなかなか新しいポケモンが実装されないので、おそらく離れた方も多いかと思います。
週末から新ポケモン追加?
金曜日の朝、代々木駅前の松屋で朝定食を食べていたらポケモンが開かない。
アップデートしてくれだと?
Wi-Fi環境がない状態でアップデートは気が進まなかったが、歩くのにポケモンGO起動しないとダメ病にかかっているので、仕方なくアップデート。
すると、、、、
いきなり知らないポケモンがいるじゃないか!!!!
急いで捕まえる私。
なんともう新ポケモンが追加されているじゃないか。
ナイアンティック(Niantic)の発表はいっつもぼんやりしてるし、日本時間なのかアメリカ時間なのかもよくわからないから、もう最近はあまり大きな期待もせずにいましたが週末といって金曜日に実装するなんてやるじゃないか。
私はこの日、以下の記事のために秋葉原に降り立ちました。
関連記事『私がEIKOの耐火・防水プロテクターバッグを買った理由』
この時点ではポケモンのレア度がよくわからなかったので、とりあえず闇雲に捕獲。
10キロたまごからマンタインが出てきたのですが、普通に道にもいました。ちぇっ。
今回から横にも動くんですね。
そして土曜日、今回は銀座に降臨。
オクタンやヤンヤンマ、ノコッチ、ポポッコ、アリアドス、レディアン、ヨルノズクなどをゲット。
このオクタンというタコは東銀座駅の出口前で捕獲しました。
土曜日時点で新ポケモン30匹捕獲。
まだこの時点でどれがレアかまだよくわかってません。。。。
エーフィーやブラッキーは共に、イーブイの名前を『サクラ』『タマオ』に変更して進化。
そして日曜日。
本日は押上→松戸→錦糸町と探検してみたのですが、新たにグライガーやデルビル、マグマッグなどをゲット。
チコリータの進化系のメガニウムがいたのですが逃げられてしまいました。
地道にチコリータのアメを集めるしかなさそうです。
ヒマナッツのアメがたまったのでキマワリに進化させました。
そして5キロたまごからうぱーが生まれアメがたまったのでヌオーに進化。
ヒメグマのアメがたまったのでリングマに進化。
『パイルのみ』と『ナナのみ』
今回から『ズリのみ』以外にも『パイルのみ』と『ナナのみ』が追加されたようです。
パイルのみは、ポケモンに与えると捕まえたときにアメが多めに手に入るきのみです。
使ってみると、、、、
もらえるアメが3→5になりました。
微々たるものですが、まぁ気休めにはなるでしょう。
ポケストップいくとどんどんくれるので、捨てるの勿体無いし結構使ってます。
もうひとつのナナのみは、ポケモンに与えるとポケモンが落ち着くきのみらしいです。
めんどいので使ったことありません(笑)。
落ち着かせたい方はぜひ。
進化に必要になってくる石
今回からポケモンによっては進化の際に石が必要になってくるようです。
アメがあったので進化しようとしたら『進化に必要な道具を持っていません』と出てしまい進化できませんでした。
調べてみたら、どうやら石が必要だったのです。
そしてこの石はポケモンによっても変わってくるし、なにより金で買えません。
ポケストップをあちこちまわらないと貰えないようなのです。
結構ポケストップまわったのに全然貰えない…
唯一どこで手に入れたのか『たいようのいし』だけあったので、クサイハナに使ってみました。
キレイハナという、より弱そうなポケモンに進化してくれました。
まとめ
実装から3日間で捕獲したジョウトポケモンは41匹でした。
『お前暇かよ!!』というツッコミを入れる方も多いでしょう。
『人生の貴重な時間をスマホゲームに費やすなんて時間の無駄じゃないか!!』という言葉もすべて受け入れます。
でもしょうがないんです。
『捕まえたい』と思っちゃうんだもん。
今のところはまだポケモン続けそうです。
売り上げランキング: 10