最近【#metoo】が盛り上がってますね。
(『盛り上がってる』という表現はしない?)
はあちゅう氏が電通時代の岸氏のセクハラパワハラを暴露したことで、いろいろ加熱しています。
そしてそれがはあちゅう氏に『お前もやってるだろ』的なブーメランで返ってくると。。。。
まぁざっくりまとめます。
まずはあちゅう氏が電通時代の岸氏のセクハラパワハラを暴露。
はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」
それに伴い岸氏のTwitterが炎上。
結果として岸氏はTwitterアカウントを削除。
代表取締役を務める刻キタルの代表取締役を辞任するという流れになってしまいました。
完全に犯罪者扱いですね。
はあちゅう 公式ブログ – BuzzFeedの記事について – Powered by LINE
これをキッカケに【#metoo】にて、声を上げることによって抑止にも繋がると思うので、こういう動きは賛成です。
普通ならこれでだんだん沈静化していくんですけど、そこははあちゅう氏だけあって、あちこちから批判の声もあがってました。
それははあちゅう氏の『童貞いじり』ですね。
セクハラはダメだし同情もするしやった岸勇希は厳しい結果を受ければいいと思うが、ひどいセクハラを受けたはずのはあちゅうが今では童貞という言葉を転がして遊んでいるわけで、それはそれでハラスメントだろと思うし、誠実でない
— Electroni Kurokawa (@kkshow) 2017年12月17日
まぁ何が面白くて童貞いじりしてるのかはよくわかりませんが、個人的にはこれは自由なのではないかなと。
岸氏のセクハラは職場という逃げ場のない(厳密には辞めればいいんだけど)環境の中で行われていたもの。
はあちゅう氏のセクハラはSNS上でのものなので、嫌なら読まなければいいだけだと思います。
そういう意味でもまったく別物です。
しかし結局はあちゅう氏も謝罪。
童貞(童貞的思考、なども含む)が大好きすぎて、こんなにも「言われて嫌だ」と思う人がいると全く思わなかったのですが、皆様からの指摘を受けて反省したので謝罪させていただきます。
過去の「童貞」に関する発言についてのお詫び|はあちゅう|note(ノート) https://t.co/wUePPrs8e5
— はあちゅう (@ha_chu) 2017年12月19日
処女に処女と言うのはセクハラなのか?
ということで、処女に処女と言ったらどんな反応するのか試してみた。
こんな感じ。
彼女は処女ですが、別に私とは仕事柄の付き合いでもないですし、嫌なら無視するでしょう。
まとめ
発言なんてみんな自由なので、みんな好きに発言すればいいと思ってます。
発言の自由!批判も自由!!
幻冬舎 (2017-12-20)
売り上げランキング: 652