随分前にネットニュースで変わった保険の記事を読み、『世知辛い世の中、いろんな保険があるなー。いつか自分でもいろいろ調べよー』とメモしていたものがずっと放置されていたので、これを機に変わった保険について調べてみました。
変わった保険について調べてみた
ドローン保険
ドローン保険には、自分の機体が壊れてしまった場合の『車両保険(いわゆる自賠責)』と、ドローンが何か壊してしまったり、誰かにぶつかって怪我させてしまった場合などの『賠償保険(施設賠償責任保険)』の2種類があります。
たとえばエアエントリーのDJIドローンの保険を見てみると、かなり細かく細分化されています。
まずは機体保険。
<保険料計算例>
2017年3月20日に加入する場合 対象機体新価:189,000円 プラン:B
年間保険料17,010円÷12=1,420円 1,420円×10=14,200円
年間おおよそ機体の10%くらいの金額で保険に入れます。
続いて賠償責任保険。
プランがA,B,Cと別れており、高い方が適用範囲が広がります。
一番安いAプランだと、月1,000円で、基本保証が『1事故につき基本保証限度額1億円(身体障害・財物損壊共通限度額)+1事故につき 5万円』という記載になっています。
一番高いCプランだと、年間34,440円で、基本補償支払限度額が10億円。
自分が思っていたよりも細かく規定されていました。
お天気保険
japan-insurance ジャパン少額短期保険株式会社【お天気保険】
これは旅行先で連続して降水した場合に、旅行代金を還元するというもの。
たしかに旅行によっては『絶対雨じゃなきゃ困る!!』っていうコースもありそうですもんね。
ゴルファー保険
三井住友海上のゴルフ保険では、ゴルフ中の怪我や盗難、紛失、そしてホールインワンなどで適用されます。
ゴルフでは、ホールインワンやアルバトロス(3打少なくホールイン)を達成した時に、それを祝してパーティーをしたりするのですが、その際のパーティー費用は達成したプレーヤー持ちになります。
『お祝いなのになんで自分が費用出すの?』と思ってしまいますが、そういうしきたりなので、どうしようもありません。
昔、こち亀で、両津が部長の打った球を操作して何度もホールインワンにし、何度も部長に実費パーティーさせるっていう話がありましたが、この保険に入っていれば安心。
ちなみにこちらの保険では、一番安いもので年間6,000円なので、結構リーズナブルな気もします。
サバイバルゲーム保険
サバゲーも怪我や事故が起こりやすそうなゲームの一つですが、サバゲーの保険は、フィールドが任意で行なっているものが多そうですね。
利用規約・保険について |【PARADOX】サバイバルゲームフィールド 県内最大級/千葉県木更津市
サバゲー人口的に、サバゲーの保険を一つの商品として扱うのはマーケットが小さいのかな?
炎上保険
損保ジャパンで『炎上保険』が発売するということで、結構話題になったのですが、企業向けのため、具体的な金額等は不明。
ということで個人向けに販売している炎上保険を調査。
してみたものの、ネタサイトしかなかった様子。。。。
今【炎上保険】について調べてるんだけど、すごい文言見つけちゃった。。。。
イケダかハヤトだと燃えやすいということ?@IHayato pic.twitter.com/7EjAW1Jidj
— ノリオメモ (@noriomemo) 2017年11月22日
ようやく見つけた炎上保険、一番安いプランで月額8万円!!
痴漢保険
痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士費用保険
最近多い痴漢冤罪。
本当に冤罪だったかどうかは本人のみぞ知るですが、冤罪だったからといって線路に逃げてしまっては、別の罪を犯したことになってしまいます。
月額590円で、痴漢以外の弁護士相談もできるので結構便利そうですが、年間契約のみなのと、弁護士の保険なので、何かあって相手に賠償するもの自体の保険ではありません。
山岳保険
『多分あるんだろーなー』くらいに思ってるだけでしたが、調べたら大量にありました。
山岳保険おすすめ10選!登山の時は必ず加入しよう|YAMA HACK
チケット保険
こちらは『チケットぴあ』が提供している保険で、急な病気や怪我などで、やむを得ずイベントの観覧・参加等ができなかった場合にチケット代金を補償してくれる保険です。
チケット ぴあ チケットガード | AWPチケットガード少額短期保険株式会社
チケット代金5,000円の場合、保険料560円、チケット代金50,000円の場合、保険料3,300円が目安だそう。
まとめ
めちゃめちゃいろんな保険がありますね。。。。
他にもイギリスの保険会社『GRIP』が提供している【幽霊保険】、オランダの保険会社『SEZ』の【ワールドカップ休業補償保険】、アメリカの保険会社『セント・ローレンス・エージェンシー』の【エイリアン保険】など、たくさんありました(公式HPが確認できなかったので割愛)。
ちなみに日本では犯罪を誘発する恐れがあるとして、誘拐保険は禁止だそうです。。。。
翔泳社
売り上げランキング: 2,972