あやかちゃん(@kaya_ayaka )と『#えらプロサロン』のオフ会的なノリで、初めてイベントバーエデンに行ってきました。
「イベントバーエデンって何?」という方は、こちらをご覧ください。
イベントバーエデンの店長を辞めます、その理由と後任の店長の紹介|えらいてんちょう|note
『#えらプロサロン』についてはこちらを参照。
#脱社畜サロン 炎上から生まれた悪意あるサロン『#えらプロサロン』に入った話
私もあやかちゃんも『#えらプロサロン』の中にいるのですが、今回の炎上の件なども含め、わりと何でも飛び込むあやかちゃんは改めてすげーなと。
昨日おめもさんとエデンいってみた。人がたくさんいた。 pic.twitter.com/N84wWcsaJD
— ayakakaya (@kaya_ayaka) 2019年1月20日
場所は池袋。。。。の横の要町が最寄駅。
要町から歩くこと10分。発見。
開けてみると、、、、
激混みwwww
まぁこの日はあくまで通常営業だったので、『#えらプロサロン』とは無関係の人もたくさんいたようです。
ちなみにこのエデン、毎日いろんなイベントが開催されています。
イベント内容はツイッターを参照。
エデン本店夜17-23時
1/21月 エデンバンコク店長就任バー
1/22火 初見歓迎バー
1/23水 2/1まよいが宣伝バー
1/24木 院生バー
1/25金 漢飯バー
1/26土 ワインバー
1/27日 ヅカオタ&ジャニオタバー昼営業11-16時
1/26土 ペヤングカフェ
1/27日 福祉をゆるく語るカフェ(介福合格祈願バージョン)— イベントバー エデン@系列店全国に展開中 (@Eventbar_Eden) 2019年1月21日
エデンではチャージが500円。ソフトドリンクが300円。ソフトドリンク飲み放題が1,000円。ビールは500円。って感じです。まぁ1,000円くらいでいろんな人の話が聞けます。
えらてん氏がいたので、ハアチュウをプレゼント。
もらった!ハアチュウ pic.twitter.com/wAJMrX1CkU
— えらいてんちょう・えらてん(Yauchi Haruki)@しょぼい起業で生きていく現在2.4万部 (@eraitencho) 2019年1月19日
今回の炎上で話題のいしかわ氏もいたので、いしかわ氏にもプレゼント。
はあちゅうブロック芸 pic.twitter.com/wgTMtMjPWz
— いしかわ / 無からの起業 (@ishikawa_73568) 2019年1月19日
いしかわ氏についてはこちらを参照。
#脱社畜サロン から目覚めた元信者のnote|いしかわ|note
今回来ていたのは主にエデン周りの人、『えらプロサロン』の人、『えらプロサロン』に入れなかった人などなど。
エデンハウスとうのもあるのか。
差し入れられていたおせんべい。辛すぎるが美味い。
社畜も発見。
いろんな人種がいましたが、あんな狭い空間(20人くらいいたかな?)に東大2人もいてビビりました。優秀すぎると変態になるのか?
ちなみに今回、【えらてんVS脱社畜】の構図が出来上がり、元 #はあちゅうサロン の私が『えらプロサロン』にいると、違和感を感じる方もいるかもしれませんが、私はどちらの味方でも敵でもありませんので悪しからず。
そういえば最近、私のツイートがはあちゅうとかイケハヤとかえらてんとか田端とか、あっちこっちにいってるように見えるかもしれませんが、私は誰の味方でもアンチでもないので、これからも自由にツイートしてるです。
えらてんとハアチュウ。最高の組み合わせやん。 pic.twitter.com/6SgzNB66a4
— ノリオメモ (@noriomemo) 2019年1月19日
また新たなコミュニティに触れた気がしました笑
まぁ興味のある方はぜひ。毎日いろんなイベントやっているので。
<追記>
バーテンやって
— えらいてんちょう・えらてん(Yauchi Haruki)@しょぼい起業で生きていく現在2.4万部 (@eraitencho) 2019年1月21日
じゃあ3月18日でお願いしますw#アソ部 のみんなもよろすくー。
— ノリオメモ (@noriomemo) 2019年1月21日
#アソ部 バー
でお願いしますww
— ノリオメモ (@noriomemo) 2019年1月23日
ということで、、、、
イベントバーエデンへのアクセス
東京都豊島区千早2-18-4
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
<たま〜に書くnoteはこちら>
noriomemo|note
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら