今日行ったのは巣鴨のファイト餃子。
最寄り駅は都電荒川線(東京さくらトラム)の庚申塚駅ですが、巣鴨駅から全然歩けます。
地蔵通り商店街の奥です。
日曜日の昼過ぎ。列は10名ほど。
かなり回転率も良さそうで、10分ほどで入店。
ちなみにこちらのお店、、、、
・予約不可
・列での待ち合わせ不可
・相席
・禁煙
・ベビーカー不可
・追加注文不可
なので、いろいろ融通は効かなそう。
ちなみに店内は狭めで、隣の席も近め。
チャーハンチャーハン730円。
続いて餃子10個480円。
見た目のインパクトがすごいです。
裏返すとこんな感じ。
外はカリっとしているのに、噛むとモチっとしていて美味しいです。
そしてこの餃子、、、、めちゃくちゃ熱い!!
時間が経っても、しばらく醤油に付けていても、なかなか冷めません。
個人的には、わざわざ並んで再訪するレベルではありませんが、変わり種餃子なので、一度は食べてみてもいいと思います。
興味のある方はぜひ。
テイクアウトもあり、テイクアウトは並ばないっぽい!!
ファイト餃子へのアクセス
東京都豊島区巣鴨4-23-6
<営業時間>
[平日]
11:30~14:00
17:00~20:00
[土日祝]
11:30~(売り切れまで)
日曜営業
餃子について調べていたら出てきた本。kiroroとは別人らしい。
ラトルズ
売り上げランキング: 97,061