多くのオンラインサロンには【課題図書】という、みんなで勉強するための書籍が毎月設定されていたりします。
オンラインサロン自体はクローズドなコミュニティである場合が多いですが、課題図書などは比較的公開されているので、時間があるときに情報を集めてみようかなと。
オンラインサロンに入るには大体3,000円〜1万円ほどかかりますが、サロンが指定している【課題図書】を読むだけならその金額はかからないし、良い書籍をキュレーションしてもらえちゃう!!
単純に需要があると思っているし、自分がその情報を知りたい!!そしてやってくれる人がいない!!
ということで、少しずつまとめていきます。
(課題図書の情報は随時募集中です。TwitterでDMでもください)
田端大学
田端大学 ブランド人学部 – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
2018年7月
東急エージェンシー出版部
売り上げランキング: 5,562
日経BP社
売り上げランキング: 2,010
売り上げランキング: 10,604
2018年10月
ドキュメント 戦争広告代理店〜情報操作とボスニア紛争
講談社
売り上げランキング: 8,976
2018年11月
売り上げランキング: 10,604
2018年12月
売り上げランキング: 6,576
2019年1月
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 1,563
2019年2月
筑摩書房
売り上げランキング: 20,893
2019年3月
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 1,169
2019年4月
売り上げランキング: 44
寺子屋いえいり
ともに悩もう、ともに歩もう。寺子屋いえいり – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
2019年2月
野の医者は笑う
売り上げランキング: 9,942
2019年3月
「空気」の研究
文藝春秋
売り上げランキング: 14,158
2019年4月
反共感論
コミュニティフロッグス( Community Frogs )
Community Frogs 『コミュニティ』の歴史を学ぶ会 – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
2019年1月
技術評論社
売り上げランキング: 2,751
2019年2月
翔泳社
売り上げランキング: 63,133
2019年3月
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 433
課題図書の情報は随時募集中!!
Twitter(@noriomemo )でDMでもください!!
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら