今回訪れたのは『la kagu(ラカグ)』という施設。
2014年10月にオープンしたキュレーションストアで、1960年代に建てられた新潮社の書庫を隈研吾建築事務所がリノベーションしたもの。
中にはカフェ、洋服屋、雑貨屋、イベントスペースなどがあります。
名前の由来は、
「la kagu」(ラカグ)というネーミングは、フランス人には「カグラザカ」が発音しづらく「ラカグ」と呼ばれることがある、というエピソードから誕生。
とのこと。
「la kagu」(ラカグ)というネーミングは、フランス人には「カグラザカ」が発音しづらく「ラカグ」と呼ばれることがある、というエピソードから誕生。
場所は神楽坂。
神楽坂駅だけでなく、牛込神楽坂駅や飯田橋駅からも歩けます。
ちなみに私は牛込神楽坂から歩きました。
牛込神楽坂駅。
到着。
1階は洋服屋、カフェ、雑貨屋。
今はiPadで試聴機とかも作れるし、ホントいい時代。
2階へ。
なんかレアキャラいた。
2階では、家具、雑貨、洋服、イベントスペースなどが展開されていました。
生アーモンドバターが美味しそう。。。。。
(結局買ってない)
売り上げランキング: 142,536
展覧会もやってました。
イベントスペース。定期的にイベントもやっているようです。
トイレもオシャレ。
ちなみに近くの赤城神社の中にある『あかぎカフェ』は、併設されている隈研吾デザインのマンション内に入っているので、隈研吾ファンにはこちらもオススメです。
la kaguへのアクセス
東京都新宿区矢来町67番地
東京メトロ東西線神楽坂駅2番出口徒歩1分
都営地下鉄 大江戸線 牛込神楽坂駅 A1 出口 徒歩 7 分
JR 総武線 飯田橋駅徒歩 12 分
<電話番号>
SHOP 03-5227-6977
CAFE 03-5579-2130
<営業時間>
SHOP 11:00 – 20:30
CAFE 11:00 – 20:30(L.O 20:00)
<定休日>
不定休