日本初の瞑想スタジオ『muon Shinjuku』でスタジオ瞑想を初体験してきました。
音声ガイダンスと空間が連動し、参加者は五感をフル活用して自然と瞑想状態に入ります。
完全予約制で、クレジットによる事前オンライン決済のみ。
西新宿。新宿駅西口から歩けます。
ありました。ヨガスタジオと併設されています。
我々が受けるのは【フォーカス&ブリーズ】というコース(1,080円)
通路までオシャレ。
初めての人は開始20分前に行かなくてはいけません。
白湯。白湯なんて飲むの何年ぶりだろう。。。。
瞑想に関する本がズラリ。
良い匂い。
スタジオIN。
ちなみに開始してしまったら、途中入室はできません。遅刻注意!!
スタジオ内では、ヒーリング系の音楽にガイダンスが流れ、指示通りに身体を動かします。ちなみにガイダンス通りに動かなくてもOKらしい。
今回は胡座で瞑想を行ったのですが、眠くなったりして、「ここで寝れたら気持ち良いだろうなー」って感じ。30分だったので結局寝ませんでしたが。
吸音空間など、家では作りにくい空間というだけで、瞑想には集中しやすいかも。ただビル2階、且つ、大通りに面してる側のテナントなので、たまにトラックやバイクが大通りを走るのが聞こえてきてしまうのが若干惜しいなと。。。。
新宿のmuonにて瞑想。
スタジオでの瞑想は初体験でしたが、吸音空間など、家では作りにくい空間というだけで、瞑想には集中しやすいかも。
通路の雰囲気がチームラボプラネッツ感。#アソ部 pic.twitter.com/UNWf1yK6Li
— ノリオメモ (@noriomemo) 2018年12月19日
ちなみにアプリを使用すれば、自宅でも瞑想ができるらしい。
(ちょっとインストールしただけでまだ使ってない)
「muon – 瞑想/マインドフルネス」をApp Storeで – iTunes – Apple
ということで、興味のある方はぜひ。
『muon Shinjuku』へのアクセス
<住所>
東京都新宿区西新宿1-21-1
明宝ビルディング2F
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら