イケハヤ氏のブログを見てると怒涛の勢いでトークンセールに参加してますね。
私はイケハヤ氏を仮想通貨キュレーターとして、イケハヤ氏が厳選したものの中から、さらに自分でピンときたものを購入したりしています。
それ以外だとポイン氏のブログだったり、他にも仮想通貨に特化したブログや、Twitter界隈にたくさんトークンセール情報があるので、そのあたりを参考に。
今回購入したのはREFTOKEN(レフトークン)。
REFTOKEN(レフトークン)のアフィリエイトプログラムは自動承認
アフィリエイトって結構闇が深くてですね。。。。
私もアフィリエイトをスタートさせてから2年ほど経ちますが、承認されないことも結構あるんですよ。
たとえば自分の知り合いにサービスを紹介して、自分のアフィタグを経由して申し込んだのに却下されたりしますからね。。。。
広告主よりアフィリエイターの立場が弱いがゆえの以下略。
なので『アフィリエイトでこれだけ契約取れればこれだけの売り上げかー』という予想は全然当てになりません。
REFTOKEN(レフトークン)はアフィリエイトプログラムにおける詐欺を排除することを目的としているらしいです。
もちろん今回のトークンセールにおけるアフィリエイトも自動承認&即支払い。
スマートな契約を通じて信頼できない
これ以上の詐欺はありません! RefTokenは、自己執行とスマート契約の実施を利用して、両当事者による詐欺の可能性を排除します即時支払い
毎月の支払いサイクルがなくなり、キャッシュフローの問題がなくなりました。 RefTokenは、スマート契約の条件が満たされた瞬間に、アフィリエイトに支払いを行います無制限の変換要件
変換要件は、もはやピクセルとポストバックに限定されません。スマートコントラクトは、契約書を書く人の能力に限って、無限の柔軟性を可能にします。ユニークなトークンメカニズム
トークンは加盟店によって購入され、関連会社にサービスを提供するのに十分な資金を確保するために、RefTokenによってエスクローされます。各変換時に、トークンの所定量が直ちにアフィリエイトの財布に支払われる。
もっと日本でもこういった取り組みを積極的にアピールしてくれるASPが現れてくれればいいのですが…
REFTOKEN(レフトークン)の購入方法
まずは公式HPにアクセス。
アドレスなどを登録。
届いたメールのリンクを開いて登録完了。
携帯電話の登録画面が出てくるのですが、なぜか番号を入れて【Send code】をクリックしても反応せず…
skipしたらそのままスキップできた。
特に登録しなくても問題なさそう。
ダッシュボードを開いて購入に入るのですが、こちらのトークンセール、他のトークンセールとちょっとだけ購入方法が異なります。
通常の流れは、まずBTCやETHを送金して、その後購入画面に移るのですが、こちらではまず購入数を入力して、その後に送金アドレスに送金するという流れ。いつもと逆ですね。
まず購入数を入力します。
REFTOKEN(レフトークン)の購入は、ビットコインは0.0067BTCから、イーサリアムは0.025ETHから購入可能になっています。
USD=1.611393
BTC=0.000295
ETH=0.005
EUR=1.364425
イーサリアムの金額は変動していませんが、ビットコインの金額は変動しています。
基本的にはイーサリアムでの購入を勧めているということでしょうか?
購入数を入力すると、送金アドレスが出てくるので、あとは送金するだけ。
しかしここで問題発生!!
購入金額が0.0067BTCからということを知らずに0.002BTC送ってしまったのだ!!
でもちょっと待ってください。
先に購入数を入力するんだから、【0.002BTC】で入力するとエラー表示になりますよね?
なんと購入金額の入力を【0.02BTC】にしていたのだ!!
【購入金額を0.02BTCで入力】して【0.002BTC送金】という2つのミスを犯していた…
初めてBTCの送金で0の桁数ミスった。
皆さんもお気をつけて。
— ノリオメモ (@noriomemo) 2017年10月14日
初めての送金ミスですが、失敗してしまったものは仕方がない。
みなさんも送金ミス等には気をつけましょう。
ということで、再度0.067BTCで設定して送金。
差額分だけ送るという手もあったんだけど、両方共金額が満たなくて両方エラー出てしまったら最悪だなと思い0.067BTCを送金。
そしてREFTOKENのトランザクションを見ると【Pending】のまま、5時間が経過。。。。
若干焦るが、送金元のトランザクション状況を確認すると【unspent】、要するにまだちゃんと向こうに届いていないのか。。。。
今までBTCの送金で2時間以上かかったことがないので少し心配したが、待つ以外にできることもないので待つことに。。。。
結果6時間ほどで反映。
『You received 22.401667 REF from 0x16bde4ff2db3c040b3ac7868b97ba067dde2b834.』
『You received 6.490012 REF from 0x16bde4ff2db3c040b3ac7868b97ba067dde2b834.』
メールより
しかもちゃんと両方反映されてた。。。。
しかもしかもミスった0.002BTCが先に反映されていたので、もしかしたら最低購入金額の【0.0067BTC】を入力して、0.002BTCだけ送金すれば、最低購入金額以下である0.002BTCだけ購入できたのかも。
実験のためにもう少し待って追加入金すればよかった。。。。
ただ購入数を入力すると24時間以内に送金してくださいって焦らせてくるのよね。。。。
まぁなんやかんやあって【28.891679REF】ゲットしました。
広く薄くがモットーなので毎回1,000円くらいにしているはずが、今回は5,500円分も買ってしまいましたが、なんとか買えてよかったです。
興味のある方はぜひ。