西麻布のSNOW Contemporaryで開催中の浦川大志・加茂昂・竹内公太『絵画』。
前々から竹内公太こと名もなき実昌氏の作品は気になっていたのですが、ようやく生で鑑賞することができました。
グループ展「絵画」開催中です。
出展作家のひとり浦川大志は、現代社会の風景を覗くための窓として、iPhoneを通して取得した情報や身体感覚を元に、仮想空間を思わせる絵画作品を制作しています。 pic.twitter.com/Yu78F0UDuM— SNOW Contemporary (@SNOWcontemp) 2019年6月29日
色の使い方とかがとにかく凄いんです。細かいところまで見たくなってしまう作品。
そして実際のツイートを模した(なんでこれをチョイスした?)作品まで。
しかも一つ、撮影NGの作品があり、それもぜひ見ていただきたい。
(見れば撮影NGの理由がわかります)
7月6日(土)まで。要するに本日まで!!
浦川大志・加茂昂・竹内公太『絵画』へのアクセス
<住所>
東京都港区西麻布2-13-12
早野ビル404
<会期>
2019年6月1日(土)~7月6日(土)
<開館時間>
水-土 13:00-19:00
記事を書いている人
ノリオメモ(@noriomemo )
株式会社NOOE.TOKYO 代表取締役兼COO。美容健康系メディアなどの運営を経て、2018年5月、起業家と投資家をマッチングさせる『CHAINS』をローンチ。
2018年7月からはオンラインサロン『ノリオンラインサロン』を主催。遊ぶことに命かけてる。アソ部主催。
記事広告や体験レポート執筆などのご依頼はいつでもお待ちしております。新しいサービス大好き。
詳しくはこちら